京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:18
総数:278348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

今月の詩・・・みんなでそろって!

画像1
10月の詩を練習し始めました。あかいりんごだあいうえお・かきはしぶいぞかきくけこ・さかみちくりのみさしすせそ・・・教室から元気な声が聞こえてきます。

うれしいお便り!

画像1画像2
紫明敬老ふれあいひろばのあと、地域のお年寄りの方々からたくさんの返事が子どもたちに届きました。うれしいことです。あったかい紫明の地域の皆様に守られていることを実感します。

楽しかったよ運動会シリーズ・・・その4

画像1画像2
組体操も感激でした。当日までにいろんなドラマがありました。大成功!よくがんばりました。

楽しかったよ運動会シリーズ・・・その3

画像1画像2画像3
リレーも力いっぱい走りました。初めて地域の方々と踊った「紫明音頭」どきどきしました。力いっぱいの綱引きでした。本当によく頑張りました。

楽しかったよ運動会シリーズ・・・その2

画像1画像2画像3
何回も練習を重ねてきました。「ど根性ソーラン・騎馬戦・フルーツバスケット」大成功でした。がんばりました。

楽しかったよ運動会シリーズ・・・その1

画像1画像2画像3
みんなの笑顔が最高です。声が聞こえてきそうです。

運動会・・・がんばりました。

画像1画像2画像3
9月27日(土曜)秋晴れの下運動会を行うことができました。「一人一人が力いっぱいがんばる」ことを開会式の時に話しました。太陽がギラギラ照りつけるとても暑い1日でしたが、一生けんめいに練習をしてきた成果を見せてくれました。たくさんの応援をしていただき本当にありがとうございました。大きな学校行事を経験し、一人一人が大きく成長したと思います。ありがとうございました。

準備できました。・・・明日は運動会!

画像1画像2
運動会の準備ができました。明日は5年と6年の子どもたちが、係り活動として運動会を支えてくれます。今日の準備も手伝ってくれました。一人一人が作った旗も風にたなびき、嬉しそうです。応援よろしくお願いします。

元気いっぱい・・・紫明の子

画像1画像2
今日はとてもいいお天気!暑いぐらいでした。「総合遊具や紫明富士」いろんなところで元気いっぱい遊んでいます。

リレーの練習

画像1画像2
今日の昼休みに最後のリレーの練習をやっていました。声を掛け合いながら、がんばっていました。本番もきっとしっかりと走ってくれることでしょう。応援よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

その他のおたより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

読み聞かせ

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp