![]() |
最新更新日:2025/08/13 |
本日: 昨日:62 総数:592691 |
稲荷小学校5年生からプレゼントをいただきました!
12月1日,「花で笑顔いっぱいの地域にしよう」という
目標でがんばっている稲荷小学校の5年生から, “きれいな花がさくように”と願いのこもった花の苗が届けられました。 代表の8名の児童が花苗のポットを持って来校。 本校生に贈呈していただきました。 ありがとうございます。 想いがつながるよう大切に育てて生きたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年生人権について学習しています
12月1日,2年生が人権学習のひとつとして
韓国の今の暮らしを知る学習を行いました。 実際の韓国の伝統的な玩具や文具,民族衣装や楽器などに 触れると共に,ハングル文字で自分の名前を表すといった活動をしました。 ボランティアの方にも手伝ってもらいながら, 衣装を身につけたり,名札をつくったり,楽器を演奏してみたりと 楽しく学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() 陸上競技部 女子駅伝で健闘!
11月30日,近畿中学校女子駅伝競走大会が
兵庫県の奥神鍋体育館周辺コースで行われました。 本校の陸上競技部も京都府の代表として出場しました。 当日の天候は晴れで,駅伝競技としては少し高めの気温でした。 5区間12.7kmで争われた結果,44分35秒のタイムで 30校中13位の成績でした。 近畿の強豪校との試合は,大変よい経験になったと思います。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() |
|