![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:84 総数:659456 |
5年 学芸会6
8分の6拍子というとても難しいリズムにも関わらず,最後まであきらめずに5年生全体でやり切ることができました。
練習していくなかで友達と教えあったり,空いている時間に練習したりと必死に練習してきました。 本番は大成功でした!!子どもたちはまた一つ成長できたのではないでしょうか? ![]() ![]() ![]() 5年 学芸会5
最後は,パイレーツオブカリビアンより「彼こそが海賊」の合奏をしました。
この日の為に何度も練習を重ね,全力で取り組んできた大切な曲でした。 ![]() ![]() 5年 学芸会4
「ひまわりの約束」の合唱をしました。
3つのパート音が重なって,感動する合唱となりました。 終わった後には,「感動して涙がでそうだった。」と言ってくれる人もいました。 ![]() 5年 学芸会3
「ウィ―アー」「コナン」「星に願いを」の中から自分が選んだ一曲を演奏しました。
![]() ![]() ![]() 5年 学芸会2
コナンやピノキオ,ジャックスパロウ,ルフィーなども登場しました。
![]() ![]() 5年 学芸会1
5年生「World of music」へようこそ!!
![]() アナウンスコンクール
11月23日に京都市の第51回アナウンスコンクールが行われました。5年生の児童も参加し,見事優勝しました。おめでとうございます。
![]() 2年 学芸会 3![]() 「アンコール」という言葉も出てきて,うれしかったですね。 5年 版画
5年生は,ハードルを跳んでいる所をもとに,下絵をかいています。
彫るところや,彫らないところを決めて,どんどん彫り進めて行きます。 ![]() ![]() 2年 学芸会 2
ハンドベルの演奏「君をのせて」も素晴らしい演奏でした。毎日,中間休みに集まって練習していた成果が出たと思います。
合奏「となりのトトロ」は,本当にたくさん練習をしてきました。鍵盤ハーモニがなかなか覚えられなかったり,リズムが合わなかったり,壁にぶつかりそうになることが何度もありましたが,本番の演奏は今までで一番かっこよかったです! ![]() ![]() ![]() |
|