![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558858 |
答え合わせ〜12月1日
6年2組では,計算ドリルの答え合わせをしていました。ドリルで何回も練習すると,学習したことが定着していくのです。
たくさん練習問題に取り組んで,しっかりと学習したことを身につけよう。 ![]() ![]() ![]() 仕事リーフレット作ろう〜12月1日
4年1組では,国語で「仕事リーフレットを作ろう」という学習中です。
さて,どんなリーフレットを作るのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() あのねちょう〜12月1日![]() ![]() ![]() 今日は,先週の金曜日に2年生と遊んだことをテーマにしてみんなであのねちょうを書くことになりました。 て あおぞら〜12月1日
1年1組では,漢字の小テストをしていました。
今日のテストには,「て」や「あおぞら」という漢字もありました。 ![]() ![]() ![]() 漢字クイズ〜12月1日![]() どちらが正しいのかな 似ている漢字を比べることにより,正しい漢字が覚えられるのです。違いに気づける子になってくれればと思います。 ![]() 今日のぴかそ 9![]() ![]() どちらも靴箱の前にすのこ板を動かせて,きれいにしていました。 今日のぴかそ 8
廊下のふき掃除や窓をきれいにしようと頑張る子ども達がいました。
![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 7
教室の中だけでなく,廊下の洗面所をきれいにしている子ども達もいます。
![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 6
うまく連携の取れているクラスでは,とってもスムーズに掃除をしています。
![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 5![]() ![]() ![]() |
|