京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up88
昨日:167
総数:671496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

水遊び開始

水遊びが始まりました。今日は2年生が入りました。
最初に水に入る前に大切な約束をしました。子ども達は真剣に聞いていました。
その後,プールに入り,まっすぐに歩いたりカエル歩きをしたりしました。
子ども達からは歓声があがっていました。

画像1
画像2

日曜参観

画像1
画像2
西京極中学校や京都市教育委員会の方も参観に来てくださいました。とても多くの保護者や家族の方が来校されていることや子どもたちが一生懸命に学習している姿に感心しておられました。もちろん教職員のこともほめてくださいました。次回は自由参観です。朝学習から2校時までを参観していただきます。よろしくお願いいたします。

日曜参観

画像1
画像2
画像3
今日は日曜参観日でした。良い天気で暑いぐらいです。国語や算数、社会、理科を中心に授業を見ていただきました。みんなの前で自分の考えを発表していたり、となりの友だちやグループで交流したりしている姿がとても楽しそうでした。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
地震発生・その後火災があったいう設定で避難訓練を行いました。
訓練の前に各教室で非常時の行動の仕方を学習しました。
体育館に避難する時,ハンカチを口にあて,静かに避難できていました。
校長先生の話も姿勢よくしっかり聞けていました。
いざという時,とっさの判断で行動することができるようになるために,
日頃の訓練を真剣に行うことが大切です。
教室へ帰ってからも,避難訓練の時の自分の行動を振り返りました。



生活の時間『ありがとうがいっぱい』より

画像1画像2画像3
今,「生活」の時間で学習していることを紹介します。3つの写真は,校長先生や給食調理員さん,そして事務職員さんにインタビューしているところです。「どんな仕事をしているの?」「仕事をしていて大変なことは?」「うれしいことやたのしいことは?」など,みんなで考えた質問をしました。答えてもらったことをまとめ,取材してわかったことからクイズをつくり,「仕事紹介の発表」をしようとしています。みんなのたのしい学校生活を支えてくれている先生や職員のみなさんに,わかばのみんなの「ありがとう」の気持ちが伝わるような発表になるようにと,練習しています。日曜参観では,その練習の成果を見ていただきたいと思っています。

田植えをしたよ!2年生

画像1
画像2
画像3
 本日,学校の田んぼで田植えをしました。毎年,葛野小学校の田んぼでは,お米が実ります。地域の廣田さんに来ていただき,お米についてのお話を聞き,裸足になって田植え体験!
 今年は,トラックで土を運んで足していただき,土を耕し,苗を育て,前もっていろいろ準備してくださいました。
 今日の給食のごはん(お米)は,「廣田さんと約束したから」といつも以上におわんの米粒を残さずきれいに食べきっていました!廣田さんからの宿題「田んぼの水が枯れない理由」わかったかな?5か月後の収穫が今から待ち遠しいです。

2年生からのプレゼント

画像1
画像2
近畿地方もついに「梅雨入り」しました。昨日、2年生は花育さんのご指導のもと、フラワーアレンジメントの体験をしました。学習後、子どもたちが「校長先生、どうぞ」と言って作品をプレゼントしてくれました。ペットボトルの容器を指さしながら、「ここまで水を入れてください。」と教えてくれました。今、校長室の前に飾っています。教頭先生は職員室に飾っています。2年生のみなさん、ありがとうございました。

こねこね動物

画像1
画像2
画像3
 4日の図工の時間に,粘土を使って「動物さん大好き」に取り組みました。保育園や幼稚園でも粘土を使ったことがある子どもたちが多く,すぐに夢中で作品を作り始めました。丸めたり,つまみだしたり,つなげたりしながら子どもたちは思い思いに作品を作りました。1組はぞう,2組はねこ,3組はうさぎが一番人気の動物でした。
 作品を作った後は,動物を見せ合い,友だちの作品のよいところや真似したいところをたくさん見つけて発表しました。「とらの爪に線があったよ。」「きりんの模様が本物みたいだったよ。」と細かいところまで見ている子どもたちに驚かされました。

フラワーアレンジメントにチャレンジ!2年生

画像1
画像2
画像3
 「花育さん」に来ていただき,フラワーアレンジメントに挑戦しました!
前もって,お家から2Lのペットボトルを持ってきてもらい,マジックで飾った花びんに,自分で選んだ花を切って挿していきます。「お花が水を吸うように茎を斜めに切る」「3cmくらいスポンジに挿す」など初めての経験をしていきました。
 日本の行事(節句など)とお花には,深い関わりがあるということを紙芝居を通して学びました。また,お花や葉っぱなどの植物は,それぞれ工夫して咲いていることも学びました。ますますお花が大好きになった子どもたち。「お家に帰ったらお水を半分くらい入れ,水をきらさないことをがんばる!」「お家の人に見てもらう!」と嬉しそうに抱えて帰っています。
 日曜参観には,お花の詩を添えて,本日のフラワーアレンジメントの写真を掲示する予定です。お楽しみに。

さあ!プールをきれいにするぞ!

画像1
画像2
 今日の天気予報は雨だったのですが見事に晴れ,予定していたプール掃除をすることができました。6年生は楽しみながら,心を込めてピッカピカにしてくれました☆みんなで力を合わせてあっという間にきれいになったプール,来週からの水泳学習が楽しみです!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/1 朝会 身体測定5年
12/2 委員会 身体測定4年
12/3 身体測定3年
12/4 身体測定2年
12/5 5年社会見学 身体測定1年
PTA・地域行事
12/1 移動図書館
12/3 PTA声かけ運動
12/6 もちつき大会
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp