![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:10 総数:475975 |
3年 社会見学 〜コカ・コーラ工場で学ぶ〜![]() ![]() ![]() 学校運営協議会発足式
本日学校運営協議会発足式を行いました。京都市教育委員会より設置校指定書を交付して頂き、理事の方々には任命書が交付されました。また安心安全部会・地域教育部会・図書館活動部会の各部会に学校長より委嘱状が交付されました。今後とも学校の応援団として,ご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
![]() ![]() ![]() 1年 昼休み
体育で鉄棒の学習をしてから,休み時間に鉄棒に行く子どもが多いです。と同時に,今日から始まったなわとびの学習で,なわとび練習も人気です。どちらもできる技を増やしていきましょう!
![]() ![]() 1年 体重測定の前に歯の王様の話
今日は体重測定がありました。その前に,歯の王様,6さい臼歯のお話を聞きました。
6さい臼歯はとても大きくて丈夫ですが,一番虫歯になりやすいようです。歯ブラシを横にしてしっかり磨きましょう。 ![]() マットあそび
今日から体育は,なわとび・マットあそびになりました。マット運びの約束を確認した後、早速「横まわり」「前まわり」の練習をしました。これからどんどんいろいろな回り方に挑戦していきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 3年社会見学
11月18日 おはようございます。今日は風が吹き,寒い一日になりそうです。体調を崩さないように気を付けてください。
今日は,3年生がコカコーラ京都工場へ社会見学に行きます。工場をしっかりと見学して学習に生かして欲しいです。 ![]() 3年 国語 ちいちゃんのかげおくり![]() ![]() はじめてこの物語を読んだ感想を書きました。一部紹介します。 「題名を見たときは楽しいお話かと思っていたけれど,ばくだんをつんだひこうきがきて,ちいちゃんがお母さんとはなればなれになって一人ぼっちになったからかわいそうだなと思いました。」 「せんそうになって,とてもこわくてかなしいお話だと思いました。ちいちゃんは一人でとても悲しいだろうなと思いました。」 「一番心にのこったのは,ちいちゃんとお母さんがはぐれてしまったけれど,花畑であえたところです。よかったと思いました。」 「せんそうがなかったらいいなと思いました。ばくだんがなかったらいいなと思いました。」 「ちいちゃんはせんそうの中でも一日でも多く生きのびたのが,ぼくはすごく感動しました。」 などです。一人ひとりがしっかりと感じたことを書いていました。 感想の交流をした後,みんなで外に行き,かげおくりをしてみました。 これから場面ごとに読みを深めていこうと思います。 3年 光の明るさとあたたかさ![]() ![]() ![]() 6年 歴史かるたで楽しく学ぶ
これまで学習した歴史人物などのカルタゲームをしました。
楽しみながら復習になったようです。 ご家庭でもぜひやってみて下さい。 ![]() 6年 卒業アルバム用写真撮影
クラス写真と個人写真をとりました。
天気が良くて何よりでした。 ![]() ![]() |
|