![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:74 総数:1335393 |
『体も引き締まる』
おはようございます!
気温、湿度共にが低く、心身が引き締まる感がする朝です。 秋の深まりを感じます。 選挙戦が激化してきました。同じポストを目指す候補者は通路の反対側に立っていたりします。声掛けも、「おはようございます!」から「投票をお願いします!」の変化しました。 さあ、勉強に部活動に、そして生徒会活動に力いっぱい励みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『総合の時間』〜3年その3〜
本日最後の写真です。
男子の写真はもっとどアップで撮りましたが、とてもHPに掲載できるような作品には仕上がりませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『総合の時間』〜3年その2〜
写真撮影を待つ間、各教室では色々な活動が行われていました。
3−3では、またも席替えです。 ![]() ![]() ![]() 『総合の時間』
3年生は、早くも進路用と卒業アルバム用の写真の撮影です。
メッチャ緊張して撮影した直後に、「思いっきり笑って!」なんて言われると、なんか難しいですよね。 ![]() ![]() ![]() 『チャレンジ体験に向けて』〜2年その3〜
履歴書に張り付けるための写真撮影も行います。
履歴書を書くという経験も、やっておいた方がよいに決まっていますよね。 ![]() ![]() ![]() 『チャレンジ体験に向けて』〜2年その2〜
神社に体験に行く人たちもいるようです。
果たして、どんな仕事をするのでしょうか。 いつも男子がお世話になっている農家さんに、今年は女子が3人で行くらしいです。おじさんが驚かれるんじゃないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『チャレンジ体験に向けて』〜2年〜
2年では、いよいよチャレンジ体験をする事業所の発表です。
希望通りのところへ行けた人も、残念ながらそうでなかった人も、きっと貴重な体験ができるはずです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
6組の皆さん、今日は将来の暮らしについて考えていました。
総合的な学習の時間ですかね。 2年生の2人は、チャレンジ体験があるので2年の階へ行っています。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その2〜
真剣に聴くときは、ちゃんと聴き、先生が冗談を言うとわっと笑う。
とても楽しそうに学習が出来ています。 それでよいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年〜
5時間目、1年生は教科の授業です。
というのも、2・3年生は「総合的な学習の時間」だからです。 ![]() ![]() ![]() |
|