![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:160 総数:1160736 |
高等部 修学旅行 〜 クラス別行動〜
修学旅行3日目はクラス別に行動しました。
2組は路面電車に乗って岡山城へ行きました。 ![]() ![]() ![]() 小学部4年生 校外学習
子どもの楽園に着きました。
まずはお弁当です。 待ちきれない様子で, リュックを降ろすと, 真っ先にお弁当を出していました。 「おいしい!」 ![]() ![]() 小学部4年 校外学習
小学部4年生は,今日,「宝ヶ池 子どもの楽園」へ出かけました。
太秦天神川から地下鉄を乗り継いで国際会館駅まで来ました。 少し歩いて、子どもの楽園に行きます。 着いたらお弁当です。楽しみです。 14時55分,太秦天神川駅 解散予定です。お迎えよろしくお願いします。 ![]() ![]() 高等部 修学旅行 〜おはようございます〜
今朝も晴天、全員元気です。
昨夜は、レクレーションも盛り上がり絶好調でした。 最終日も楽しくいきましょう! ![]() ![]() ![]() 高等部 修学旅行 〜夜の集い 決勝戦〜
決勝戦では4組が『Rising Sun』を5組が『ever free』を歌いました。
優勝は5組でした。 ![]() ![]() 高等部 修学旅行 〜夜の集い〜
夜の集いで,クラス対抗歌合戦をしました。
この2日間の思い出を胸にみんなで力を合わせて頑張りました。 誰もが,「私のクラスが一番」と思ったことでしょう!! ![]() ![]() ![]() 高等部 修学旅行 〜2日目 夕食〜
2日目もバイキングですが,種類がとても豊富です。
「あれも食べたい)「これも食べたい」と思うのですが,事前学習で学んだ,「自分が食べ切れる分だけ取ろう」のマナーを守って食べました。 ![]() ![]() 第6回 学部間交流給食!!
本日「第6回 交流給食」を行ないました。
今回は,以前の担任の先生のクラスへ交流に行くことになった生徒がいました。 元担任の先生は「数年ぶりに一緒に給食を食べる事ができて嬉しかった。上手に給食を食べられるようになっていて驚いた!」と,生徒の成長ぶりに感動し,現在の担任の先生に嬉しそうに様子を伝えていました。 ![]() ![]() ![]() 第5回 学部間交流給食!!
昨日,第5回学部間交流給食を実施しました。
高等部3年の生徒が,中学部2年の教室で交流しました。 高等部の生徒は,朝一番に交流先の教室へ行き,「今日の交流給食,よろしくお願いします」と事前に挨拶したそうです。 高等部の生徒は好きなダンスの話をしてくれて,給食中は笑顔が絶えませんでした。 ![]() ![]() 中学部 居住地域(四条)ユニット!!
昨日,中学部 居住地域(四条)ユニットで,「八つ橋庵 かけはし」へ行ってきました。
店の人の説明を聞き,もちをのばしたり丸めたり,あんを包んだり熱心に取り組みました。生八橋(白・ピンク・ココア色)の三色を作りお土産にしました。 ユニットの校外学習初の弁当はどの生徒もとても喜んで食べていました。 天候に恵まれ楽しく気持ちのいい学習ができました。 ![]() ![]() ![]() |
|