![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:147 総数:750254 |
文化祭 二日目 4
続いて,PTAコーラスの発表がありました。今年は,北総合支援学校のPTAコーラスのみなさまとの合同コーラスでした。美しい歌声に,子ども達もいっしょに楽しませていただきました。北総合支援学校のPTAコーラスの皆様,ありがとうございました。
![]() 文化祭 二日目 3
午前の後半は,中学部1年生による『宝を手に入れろ イースト海の海賊たち』です。中学部1年生7人が,海賊に扮しました。宝箱を見つけた海賊たちですが,一人の力では,宝箱をあけることができません。そこで,みんなで力を合わせることで,ようやく宝箱をあけることができました。
![]() ![]() ![]() 文化祭 二日目 2
小学部6年生『元気っ子TV2014』の発表です。
小学部最後のステージ発表となります。大きなステージの上での発表でしたが,6年生一人一人が,自分の役割をしっかり果たすことができていました。 ![]() ![]() ![]() 文化祭 二日目 1
文化祭2日目は,5年生『できるかな?キッズ大サーカス』から始まりました。キッズサーカス団の子どもたちは,綱渡り(平均台),的あて,玉乗りを披露しました。大きな舞台でわくわくドキドキしながらのサーカス公演でした。みんな力いっぱい練習の成果を披露しました。
![]() ![]() ![]() 文化祭 一日目 9![]() 明日も9時40分から,文化祭二日目を開催します。たくさんの皆さまのご来校をお待ちしております。 文化祭 一日目 8
中校舎一階会議室では,児童生徒の作品展示を行っております。文化祭でご来校いただきました節には,ぜひ会議室での作品展示もご覧いただき,子どもたちが一生懸命制作した作品をご鑑賞ください。
![]() ![]() ![]() 文化祭 一日目 7
文化祭1日目の締めくくりは,大塚ふれあい太鼓「雷」さんの演奏でした。NPO法人大塚ふれあい太鼓「雷」さんは,今年15周年をむかえられました。今日は「川」「きずな」の2曲を演奏して下さいました。「雷」さんの力強い演奏は,子どもたちにまた,私たち教職員の活力につながるものとなりました。ありがとうございました。
![]() ![]() 文化祭 一日目 6
午後の二つ目に高等部1年生による『アタック28』がありました。1年生全員で今回は,授業やクラスの枠をこえて活動に参加するようすをクイズ番組にして取り組みました。舞台上で,1年生みんなの団結力を披露しました。
![]() ![]() 文化祭 一日目 5
午後から中学部3年生による『ありのままの修学旅行〜ありのままのぼくたち〜』がありました。7月に行ってきた修学旅行の時の楽しかったできごとを振り返りながらみんなで発表しました。
![]() ![]() 文化祭 一日目 4
中学部2年生による『仲間〜大切なものをとりもどせ!!〜』がありました。中学部2年生が,文化祭での発表を何にするかを相談中,なぞの男があらわれ,大切な物をうばったといいます。2年生全員で,力を合わせ,大切な物『友情』を取り戻すことができました。
![]() ![]() |
|