![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:63 総数:708337 |
体育大会 その6
2人3脚・200M走
![]() ![]() ![]() 体育大会 その5
100M走
![]() ![]() ![]() 体育大会 その4
チャレンジ走
![]() ![]() ![]() 体育大会 その3
50M走・チャレンジ走
![]() ![]() ![]() 体育大会 その2
開会式
![]() ![]() ![]() 体育大会 その1
体育大会テーマ「流した汗は,努力の証。流した涙は,勝利の証。」
人の心を動かす「パフーマンス」を目指し,これまで練習を積み重ねていました。 ![]() ![]() ![]() 体育大会についてのお知らせ
午前7時00分 雨天中止の場合は、「ホームページ」と「PTAメール配信」でお知らせをします。天候があやしい場合は、木曜日の授業の用意と標準服も忘れないようにしてください。
午前8時20分 できる限り体育時の服装(ジャージ可)での登校です。 水筒・タオルも忘れないようにしてください。 午前9時00分 開会宣言 体育大会開始となります。 ![]() ![]() ![]() お知らせ
10月1日より10月31日まで、完全下校の時間が変わります、17:00部活動終了17:15完全下校と15分早くなります。
本日、「諸費納入(10月分)についてのお願い」「11月分給食申込み用紙」をお渡しいたしましたので、ご確認ください。 体育大会に向けて、明日のお知らせ
明日は、午後から体育大会前日準備となっています。13時15分に終学活を終了し、係ごとに準備を行い、それぞれで解散・下校となります。部活動については、部活毎での指示があります。なお、雨天で準備が中止の場合、月曜5・6限の時間割です。
横大路学区区民運動会2
吹奏楽部で、前に立って進行をしたり、ソロでの演奏、多くの聴衆の人に注目される場面は、ミスをするのではないか、うまくすすんでいるのだろうか、少し恥ずかしいなど不安な思いを持ちながら立つと思うのですが、自分を表現するその緊張する機会が、自分の成長に必ずつながっていくはずです。失敗を恐れずチャレンジしていくことの気持ちが大切と演奏を見ていて学ばせてもらいました。
![]() ![]() |
|