|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:309 総数:1454626 | 
| 生きチャレ (1日目) その7
公園での清掃作業。 寒くなって落ち葉が多く、掃いても掃いても、...。   生きチャレ (1日目) その6
本屋さんで働いている生徒もいます。レジにも挑戦していたそうです。   生きチャレ (1日目) その5
店頭に並ぶ前は、こんなふうに箱から出すところから。 体験に行っているお店は、さまざまです。 画材屋さんであったり、スポーツショップであったり...。    生きチャレ (1日目) その4
商品管理の様子をもう少し...。    生きチャレ (1日目) その3
消防署にも体験に行ってます。  生きチャレ (1日目) その2
コンビニでの商品管理。こんなふうに整理してもらっているからこそ、私たちはスムーズに気持ちよく購入できるのですね。    生きチャレ (1日目) その1
今日から始まった2年生の「生き方探究・チャレンジ体験」。1日目の様子を写真で紹介します。事業所数が非常に多いので、一部だけの紹介となりますがご了承ください。 まずはパン屋さんとお菓子屋さんです。   芝生ランチ! みんな笑顔ですねぇ。写真で見るだけでも、気持ちよさが感じられます。 芝生のおかげで、学校でもこんな経験ができるんです。 お昼ご飯を食べた後、ごろんと横になる....芝生の上ならでは、ですね。  男子バスケ部新人大会3位
11月2日(日)バスケットボール新人大会 横大路体育館 準決勝 VS大枝中 29−76 3位決定戦 VS西賀茂中 78−41 ここまで激戦を勝ち抜いてきましたが,強豪大枝中には一方的にやられてしまいました。 何とか3位決定戦では勝利することができましたが,この結果に甘んじることなく,上を目指して頑張ってほしいと思います。    明日から3日間の「生きチャレ」! 思いきって行動しよう!!
2年生は「生き方探究・チャレンジ体験」の前日を迎えた。6限目は全体の事前指導も兼ねての学年集会。新生徒会役員が司会・進行を務めた。 明日からの3日間は、きっと人生初の「大人社会」とつながる日となるだろう。緊張の連続で1日目は終わってしまうに違いない。 だからこそ、 明日、事業所に着いたら、まずは大きな声で挨拶をしよう! 恥ずかしがらず思いきって行動しよう! たったの3日間だ。思いきって行動しないともったいない!    | 
 | |||||||||||