![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:199 総数:1437773 |
26年度 学校評価年間計画25年度 学校評価実施報告書ラグビー部秋季大会【近畿大会出場決定】
10月11日(土)ラグビー秋季大会準決勝が宝ヶ池球技場で行われました。
勝てば近畿大会出場が決まる大事な一戦。 相手の洛南中は春季大会でも苦戦した相手でした。 試合は取られたら取り返すシーソーゲームの展開となりましたが, 最後にダメ押しのトライを奪い21−10で勝利しました。 藤森中ラグビー部がこの大会で決勝に進出するのは昭和45年以来となります。 次の決勝戦も好ゲームを期待してます。 ![]() ![]() ![]() おはようございます! よろしくお願いします!
来週水曜日に行われる生徒会役員選挙に向けての選挙運動が開始されました。写真のように朝は校門に立ち、あいさつをしながら自分自身をPRしています。お昼にはテレビで政見放送も流れます。
今回の選挙は定数通りの立候補となりましたので、すべて信任投票となります。 大きな「やる気」をもって立候補してくれたみなさん。最後までしっかりとアピールしてください。 ![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員選挙![]() ![]() ![]() ピロティーには全立候補者の選挙ポスターが貼りだされています。 どのポスターも、趣向を凝らした、人目を引くものになっています。 台風19号接近 再確認をお願いします!
現在、非常に強い台風19号が接近しております。
非常措置について、再確認をお願いします。 「京都府南部」または「京都・亀岡地域」に「暴風警報」が発令中の場合。 ・7:00までに解除になった場合 「平常授業」 ・9:00までに解除になった場合 「3時間目登校」 ・9:00〜11:00までに解除になった場合「5時間目登校」(給食は中止です) ・11:00現在、警報発令中の場合は「臨時休業」となります。 ◆詳しくは右下「学校より」の「台風や地震に対する非常措置」または https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2063... を参照ください。 ◆また10/11(土)〜10/13(月)の休日期間に行われます部活動や地域行事については,顧問の先生や主催者の指示にしたがってください。 ◆テレビやラジオ、インターネット等の情報に注意し、早めの安全行動に努めましょう。 気象警報 http://www.jma.go.jp/jp/warn/333_table.html (気象庁) 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/ (気象庁) 英語検定にチャレンジ!![]() ![]() 今日は5級から2級まで、総勢71人もの生徒がチャレンジしました。 ※ 写真はいちばん人数の多い3級受検会場のようす 第3回テスト 2日目
2限のテストのようす
1年生は英語、2年生は数学、3年生は社会の問題に取り組んでいます。 11組は授業をしていました。 ![]() ![]() ![]() 第3回テスト 1日目
第3回定期テストの1時間目のようすです。
1年生は理科。2年生は社会。3年生は国語。11組は社会のテストに、それぞれ取り組んでいます。 あたりまえなんですが、テスト中の中学校は、まことに「シン..。」としています。 ![]() ![]() 天体ショー 「皆既月食」
明日からの第3回テストに向けて、ひたすら勉強に精を出している生徒のみなさんの頭上では、日本では3年ぶりの「皆既月食」が...。
藤森中学校からもよく観察できました。 写真でご覧ください。 上 部分食 下からどんどん欠けてきてます(18:47) 中 お隣の科学センターの上に見える皆既月食の月(19:30) 下 皆既月食の赤い月(19:33) ![]() ![]() ![]() |
|