![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:109 総数:641558 |
オープンスクール2
部活動体験では,中学生から熱心な指導を受け一生懸命小学6年生が頑張っていました。入学後どの部活動に入部しようかと,子どもたちは真剣に考えている姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() オープンスクール1
本日,新入生のオープンスクールを実施しました。保護者対象の入学説明会も同時開催ししました。子どもたちは授業を体験した後,部活動も体験しました。
![]() ![]() ![]() PTA教養講座
10月229日(水),PTA文化委員会主催の教養講座が開かれました。今年は,講師の先生を招いて美しい文字を書くコツを無理なく習える実用書道講座を実施しました。参加者は熱心に講師の先生の指導の下,練習に励んでいました。
![]() ![]() ![]() ふれあい広場(安井学区)に出演
昨日に引き続き,本日も吹奏楽部が校区の安井学区の「ふれあい広場」に出演しました。素晴らしい演奏で会場は大いに盛り上がりました。
演奏終了後も会場からアンコールの拍手がありました。 二日間にわたり吹奏楽部のみなさんご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() 右京区生徒音楽会
昨日,吹奏楽部が右京ふれあい文化会館で開催された生徒音楽会に出演してきました。曲目は、アニメ『ワンピース』の主題歌メドレーと映画『ハリーポッター』の音楽を2曲を演奏しました。
1・2年生にとっては3年生の引退後、初めての学外での演奏となり、緊張もしていましたがよい機会となったと思います。 ![]() ![]() エコベルエリア(EBA)設置
エコベルエリアは現在四条中学校で行っているエコキャップ運動と,校区の安井小学校が行っているベルマーク運動のそれぞれの回収場所として設置されました。
周りに貼ってあるポスターは評議員が作成したものです。設置をしてすぐに数名の生徒がボトルキャップやベルマークを持ってきてくれました。 引き続きご協力を宜しくお願いします。 ![]() ![]() ![]() チューリップ栽培
1年生がチューリップの球根栽培を行いました。
今年は去年より多い球根を植えました。 協力をしてたくさんのプランターに植えてくれました。 咲く時期が町年ですね。 ![]() ![]() ![]() 収穫祭
二年生がイモの収穫をしました。6月に植えたさつまいもが大きく育ちました。
思っていた以上に大きなイモの収穫にみんな驚いていました。 収穫したイモは調理をして食べる予定だそうです。楽しみですね ![]() ![]() 秋季大会5
10月13日(月),18日(土),19日(日)女子バレーボール部の秋季大会予選リーグがありました。
嵯峨中・山科中・桃陵中・洛西中と対戦して,2勝2敗で予選リーグを突破して市内大会へ進出しました。 市内大会でも力を発揮して頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会4
10月5日(日),12日(日),19日(日)サッカーの秋季大会予選リーグが行われました。
双ヶ丘中・太秦中・山科中との対戦でしたが,惜しくも敗れて市内大会へ進出することはできませんせんでした。 この悔しさを胸に春季大会では頑張ってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() |
|