![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:273 総数:847955 |
修学旅行14
ラフティングです。
![]() ![]() 修学旅行 13
釣りグループは筒城浜に集合後、バスで漁港に移動し、釣り体験を開始しました。
集合当初は少し雨足がきつい状態でしたが、体験開始前後から雨足もかなり弱くなり、現在はほぼ止んだ状態です。 早速、魚を釣り上げた生徒もいます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 12
小雨が降っていますが、負けずにマリン体験を始めます。考古学体験、イカの一夜干しも移動して体験を始めています。体験の様子は後程お知らせます。
![]() 1年校外学習 1
青空のもと、1年生も元気に校外学習に出かけました。丸太町通りから貸切バスで現地に向かいます。
![]() 2年校外学習 1
2年生は市内全域に校外学習に出かけました。チェックポイントの一つの耳塚には蜂ヶ岡中で育てたアジサイが植えられています。
![]() 修学旅行 11
朝食です。体験に備えてしっかり食べましょう。
![]() 修学旅行 10
壱岐の朝、薄日がさしています。
![]() 修学旅行 9
宿舎に入ってます。待ちに待った夕食です。海の幸もたくさん、お腹一杯食べましょう。今日は移動距離も多く疲れているとおもいますのでゆっくり休んで、明日に備えましょう。
![]() ![]() 修学旅行 8
それぞれの宿舎に、全員無事到着しました。それぞれの宿で夕食になります。
写真は体験学習の様子です。 ![]() 修学旅行 7
壱岐では3グループに分かれて、「辰の島」「イルカパーク」「猿岩」を見学の後、白鴎荘・千賀荘」「近海荘」「さつき」のそれぞれの宿に向かいます。
![]() |
|