![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:45 総数:1333396 |
『合唱コンクール』〜6組〜
6組のハンドベルは大変美しかったです。一生懸命練習した様子が伝わってきました。
また、今年もたくさんの人が6組の応援に参加しました。 ![]() ![]() ![]() 『合唱コンクール』〜2−3〜
優秀賞は3組がとりました。
このクラスの合唱も大変好感がもてました。 ![]() ![]() ![]() 『合唱コンクール』〜2−2〜
最優秀賞に輝いたのは2組。
クラスの全員が一生懸命に歌っている様子がよく伝わってきました。本当に素晴らしい合唱でした。 ![]() ![]() ![]() 『合唱コンクール』〜2−1〜
2年の各クラスは、どこが最優秀賞を獲得してもおかしくない程の激戦になりました。
1組の歌もとてもよかったです。 個人的には、とても好きな歌なので残念です。 ![]() ![]() ![]() 『合唱コンクール』〜2−4〜
最優秀賞大本命の4組。
初めに歌ったのが災いしたのかもしれません。 入賞できなかった時、泣き崩れる生徒がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 『合唱コンクール』〜2年学年合唱〜
2年の学年合唱は、本当に素晴らしかったです。
観に来ておられた教育委員会の指導主事が「2年の先生がうらやましいです。」と言っておられました。 私の後ろに居た3年生が、合唱が終わった瞬間に「やばいんちゃうん。負けてるんちゃうか。」などど囁いていました。 結果的に、これが3年生の心に火をつけることになりました。 ![]() ![]() ![]() 『合唱コンクール』〜1ー4〜
最優秀賞を狙っていた4組は、先の優秀賞のところでクラス名を読み上げられ、一瞬声を失っていました。
反応のしようがなかったのだろうと思います。 ![]() ![]() ![]() 『合唱コンクール』〜1−1〜
最優秀賞を獲得したのは1組でした。
その瞬間の大きな歓声はとても印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 『合唱コンクール』〜1−2〜
1年2組は、とても美しいハーモニーを奏でました。
男子と女子との掛け合いの部分が、特に美しかったです。 ![]() ![]() ![]() 『合唱コンクール』〜1−3〜
全体のトップバッターは1年3組。
とっても緊張したことだと思います。そんな中、本当によく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() |
|