京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up33
昨日:74
総数:1333508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『真剣な顔は美しい』〜2年〜

 休み時間の笑顔も可愛いですが、テストを受けている時に真剣な顔もいいですね。
画像1
画像2
画像3

『真剣な顔は美しい』〜6組〜

 6組の皆さんも、一生懸命に取り組んでいました。
画像1
画像2

『真剣な顔は美しい』〜1年〜

 3時間目のテストの様子を見に行きました。

 どの学年、どのクラスの生徒も真剣にテスト問題に向き合っていました。
 それにしても、真剣な顔というのは、本当に美しいです。観ていて飽きません。
画像1
画像2
画像3

『雨かも…』

 おはようございます!

 涼しく過ごしやすい朝であります。
 傘をさすほどでもない細かな雨がシトシトと落ちてきます。

 「第2回定期テスト」も本日が最終日となりました。
 全力を尽くして、そのあとは部活動に励んでほしいと思います。
 
 また後程、皆さんががんばっている姿を見に行きますね。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間のリラックス』〜2年その4〜

 先生も休憩時間を廊下で子どもたちと過ごします。

 そうとなれば、管理や監視をするのではなく、一緒に楽しむほうがずっといいですよね。

 リラックスしまくっている男子もいますね(笑)
画像1
画像2
画像3

『休憩時間のリラックス』〜2年その3〜

 リラックスした後は、きちんと緊張感を持ってテストに臨んでください。
画像1
画像2
画像3

『休憩事件のリラックス』〜2年その2〜

 勉強している様子を撮影しようとカメラを向けるのですが、やっぱり休憩時間ではそうはいかないようです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』〜2年〜

 休憩時間を2年のフロアで過ごしましたので、楽しい写真がたくさん撮れました。
画像1
画像2
画像3

『テストの間の休憩時間』

 すぐに気持ちを切り替えて、次のテストに備える人たちもいます。
画像1
画像2
画像3

『テストの間の休み時間』

 2年のフロアーに行って間もなく、休憩時間になりました。

 生徒らは、思い思いの過ごし方をしています。テスト終了直後とその後の様子を紹介していきます。

 テスト終了と同時に伸びやおあくびをして、一気に休み時間モードに入ります。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

台風措置

1年生より

2年生より

3年生より

平成26年度年間行事計画

学校いじめの防止等基本方針

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp