![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:48 総数:1333453 |
『女子テニス団体戦』その4
2回戦の相手は、かなり上手です。
もっと向かっていく気持ちが強下したほうがよかったかもしれません。 でも、随所に好プレーが見られました。 ![]() ![]() ![]() 『女子テニス団体戦』その3
1回戦の相手には難なく勝ちました。
こういうゲームを見ていると、本当に上手になったものだと思います。 ![]() ![]() ![]() 『女子テニス団体戦』その2
2回戦の相手は桂中学校。強豪です。
残念ながら0−2で負けてしまいました。 今大会は調子を落とし気味で、全体的に弱気なプレーが目につきました。自分が一番よく分かっていて、悔しい思いをしていることと思います。 ![]() ![]() ![]() 『女子テニス団体戦』その1
女子は団体戦です。
初戦の相手は久世中学校。 1番に出た2年生チームは負けましたが、2番・3番に出た3年生が勝ちました。 2−1で勝利です。 ![]() ![]() ![]() 『男子テニス個人戦』その2
3回戦の相手は、桃山中学校の1番手。
シーソーゲームを繰り広げましたが、結果は2−4で負けました。 何度もゲームポイントをとりながら第1ゲームを落としたのが痛かったです。 ![]() ![]() 『男子テニス個人戦』その1
男子は西院テニスコートで個人の全市大会です。
6チームが出場していますが、残念ながら勝ち上がったのは杉本・橋口組だけでした。 この組は2回戦も勝ち、3回戦へ進出です。 ![]() ![]() ![]() 『惜しくも準優勝』その5
試合後の記念写真です。
春もそうでしたが、もう一つ笑顔がありません。 府大会ではほとばしるような笑顔の写真を撮ろうじゃないですか。 試合前の声出しの様子と合わせて紹介します。 ![]() ![]() ![]() 『惜しくも準優勝』その4
今度こそ、こういった表彰は1番のものを受け取りたいものです。
![]() ![]() ![]() 『惜しくも準優勝』その3
スコア―と表彰式の様子です。
![]() ![]() ![]() 『惜しくも準優勝』その2
悔しい試合後の礼です。
まだ、3年生の夏は終わっていません。 次は、29・30日の府大会です。 京都府のてっぺんを目ざすという大きな目標が出来ました。 ![]() ![]() ![]() |
|