京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up97
昨日:79
総数:1177889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

授業の様子〜1年

2組は社会科の授業です。自己紹介のプリントをもとに「好きな人物」「好きな国」「行ったことがある都道府県などを紹介していました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子〜1年

1組は国語の意授業です。国語を学ぶ意味は?目的は?授業では何をするのか?子どもたちからは,「文章を読解する」「漢字を学習し読めるように,書けるように」「文章や言葉の意味を理解する」などの意見が出されていました。
画像1
画像2
画像3

朝読書〜3年1組

3年1組の様子です。まだ本を持ってこれていない人もいますが,ほとんどの人がスタートから静かに本と向き合えています。
画像1
画像2
画像3

登校風景

朝の校門付近,春の日差しが強く,みんな眩しそうにしてましたが,元気にあいさつをしてくれます。気持ちよく一日が始まるのは大切なことです。校庭の桜は散りましたが,すぐ横の堤防では遅咲きの桜が綺麗に咲いています。
画像1
画像2

休日の部活動〜卓球男女

午後の体育館は,剣道と卓球部が汗を流していました。穏やかな天気で体もよく動いていたようです。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜剣道部

昨日の土曜日に続いて,今日も練習です。人数は半分ぐらいで,中学から始めた部員が中心の練習のようでした。顧問の先生の大きな声がこだましていて,みんなも気合が入っている感じです。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜野球部(2)

練習試合は1勝1敗でした。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜野球部

グラウンドではテニス部が練習をしていました。バックネット側では野球部が双ヶ丘中学を相手に練習試合です。写真は2試合目の山中のピッチャー,サード,キャッチャーです。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜女子バスケット

体育館の一方では,女子バスケットが練習です。顧問の先生の鋭い声が体育館に響いていました。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜女子バレー部

体育館での女子バレー部の活動の様子です。昨日は練習試合で,今日は試合で見えた課題の修正でしょうか。女子バレー部は開会式後の午後に西京極中学と対戦します。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 8組校外学習
12/3 PTA文化教室(フラワーアレンジメント)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp