![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:136 総数:1176403 |
昼休みの様子
日差しがあり暖かい昼休みです。たくさんの生徒たちが元気にグラウンドで遊んでいます。
先生方も生徒と一緒にバレーボールやサッカーをしたり、語らったりと楽しく過ごしてくれています。3年生では男女ともに「サッカー」が流行っているようですね。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子〜数学3年
3年3組の数学のようすです。すでに学習している中点連結の定理を使って,図形の証明に取り組んでいます。筋道を立てて考える力が求められます。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜8組公民
8組の3年生は公民の授業です。日本経済の歩みというところで,高度経済成長期に普及した炊飯器・テレビ・冷蔵庫などや「三種の神器」と言う言葉も調べています。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜理科3年
2組の理科の時間,燃料電池について学習しています。
![]() ![]() 授業の様子〜社会3年
最近のニュースで衆議院の解散や総選挙が取り上げられていますが,授業ではちょうど「国会」のところを学習しています。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜国語2年
2年生では朗読のあと,対句について学習しています。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜8組体育
8組の体育は体育館でバスケットです。ランニングシュート,ドリブルシュートを練習しています。さすがに3年生は結構ゴールに入っていました。
パスなどの練習もしてゲームに取り組みます。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子〜数学1年
2組は数学の時間です。石井先生が大型テレビに数式を映し出して説明をされているところでした。
![]() ![]() 授業の様子〜技術1年
今日は生き方探求館の藤本主事がお見えになり,1月にファイナンスパークでお世話になる1年生の授業も見て頂きました。
1組は技術の時間,木工で椅子を作るそうです。 ![]() ![]() 家庭学習まとめテスト〜3年
今週の家庭学習のまとめテストは英語です。チャイムと同時に10分間のテストに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|