![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:155 総数:1176782 |
コーラスフェスティバルin山科醍醐に向けて(3)
卒業生も先生も参加。山科中の生徒もソロパートを任されて頑張っています。この後は,それぞれのクラブや合唱団で練習を重ねて,26日に東部文化会館で発表です。
![]() ![]() コーラスフェスティバルin山科醍醐に向けて(2)
いよいよ歌の練習です。大人の声が入るので,厚みのある合唱になっていきます。
![]() ![]() ![]() コーラスフェスティバルin山科醍醐に向けて
10月26日(日)に東部文化会館で開催される「第10回コーラスフェスティバルin山科醍醐」に向けて、東部文化会館で合同練習が行われました。
混声合唱団アンサンブルエバン,薬大合唱団ユーベルコール,山科中学合唱部,洛東高校コーラス部、山科中央老人福祉センターの方々などみんなで,アンジェラ・アキさんの「手紙〜拝啓十五の君へ」を歌います。 最初は集まったみんなで,リラックスとお互い顔見知りになろうという時間です。 ![]() ![]() ![]() 畑の作業〜8組
今日の生活の時間は畑の作業です。サツマイモの収穫を終えて,新しい畝を作りました。収穫した芋を使って,11月には調理実習を行います。
![]() ![]() ![]() 学習確認プログラム〜2・3年生
2年生は昨日と今日,3年生は今日の1〜5限目に学習確認プログラムを実施しました。特に3年生は進路決定も近く,どのクラスもどの顔も真剣そのものです。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜2年5組
生友ですが先生も大変熱心に読んでおられます。
![]() ![]() 新人戦〜女子バレー
台風接近の13日,午前中限定で桃陵中学で女子バレーの新人戦が行われました。第1試合が終わって,「さあ!これから!」というところで,暴風雨警報が出てしまい,18日に仕切り直しとなりました。保護者の方々には,遠いところまで来ていただき,ありがとうございました。なお,18日は第1試合(9時30分)に繰り上がります。
また,サッカーはいち早く中止が決定しています。前日に双ケ丘中学に1対0で勝利して,予選リーグ2連勝となりました。 ![]() ![]() ![]() 百々学区大運動会
台風の雨が心配されましたが,朝から晴れて百々学区の区民運動会が盛大に開催されました。たくさんの小学生に混じって,町内の代表として出場している生徒も見かけました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜野球部(2)
先制を許した後,山科中も1アウト2・3塁とチャンスを作りますが,惜しくもタッチアップならず得点できませんでした。終盤に追加点を与え,惜しくも敗退となりました。たくさんの保護者の方や管理用務員の森田さん,菊地先生も応援に来てくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜野球部
11日,勧修寺グラウンドで野球部の市内大会が行われ,山科中は二条中学と対戦しました。二条中学は毎年のようにシード入りする強豪で,1点を争う好ゲームとなりました。
![]() ![]() ![]() |
|