![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:102 総数:470819 |
生徒会役員選挙 〜立会演説会〜![]() ![]() ![]() 演説会のあと引き続き,選挙管理委員長の放送による指示で投票を行っています。あと,数時間後に新しい生徒会の中央委員が決まります。 来週の月曜日に公表されます。 イングリッシュ シャワー![]() Walker先生が読んでいます。 どんな内容かを知って,英語で聞くのも勉強になります。1年生には,まだまだ難しいところがあるかもしれませんが,聞き取りに少しでも慣れていきましょう。 写真は,Walker先生が作っている「English」コーナーです。 <27日と28日の聞き取り内容です> The latest Hollywood version of Godzilla is shown in Japan from July. The first Japanese Godzilla movie was released in 1954, just nine years after the end of World War 2. The first Godzilla movie was a smash hit. It attracted an audience of more than 9.6million. The Godzilla is 50 meters tall and destroys everything he touches. The Godzilla movie is the world’s longest movie series originating in Japan. 選挙活動スタート!![]() ![]() ![]() 今日は,校門に立つ初日で,少し緊張気味です。短い期間ですが,しっかり自分をアピールしてください。 学校評価結果等
学校評価結果等については,ページ右下の配布文書(配布文書一覧)をクリックして,ご覧ください。
全国学力学習状況調査の結果について![]() 「結果について」は,3年生だけではなく1,2年生にも共通する傾向が見られます。今後の学習の参考にしていただきたく,ホームページに掲載しておりますので,ご一読いただけたらと存じます。 個票や「結果について」をふまえて,ご家庭でも中学生としての生活や学習について話しあっていただきたいと思います。 朱五学区体育祭 その2![]() ![]() 朱雀タイム in オータム![]() ![]() ![]() 子どもたちもいっぱい参加してくれました。吹奏楽部の演奏も多くの方が聴いてくださり,ありがとうございました。 朱五学区体育祭![]() ![]() ![]() 先生方の綱引きチームも特別参加しましたが予選敗退です。たくさんの朱雀中生が参加しています。 校歌![]() 朱雀中学校 学校沿革史![]() ![]() ![]() 16. 4. 1 朱雀第五国民学校と改称 22. 4. 1 京都市立朱雀第五小学校と改称 22. 5. 1 京都市立朱雀中学校として新設 25.10. 2 夜間二部学級開講 32.11. 3 校歌を制定する(西田重雄作詞・渋谷光明作曲) 42. 3.31 夜間二部学級閉講 47.11. 1 校門に校名門標を掲げる 58. 4. 8 新標準服(現在の標準服)の制定。新一年生より着用 59.12.15 校歌碑除幕式挙行 平 5.11. 1 ソニー教育賞優秀賞受賞(充実した学習・行動する学校) 11.17 優良PTA文部大臣表彰受賞 6. 3 本館三階多目的室に改装 9. 3 「語らいの広場」設置 11.10 「朱中ふれあいルーム」開設 13.11 学校給食制度開始 16.11.20 『みやこ学校創生事業』パイロットスクール指定 テーマ【「地域と結ばれた学校」づくりを目指した,小中学校の 継続性や接続の円滑化を図る「小中連携(一貫)の推進」】つい て発表 18. 1.17 『みやこ学校創生事業』パイロットスクール指定 テーマ【児童・生徒の勤労観・職業観を培う「キャリア・起業家 精神涵養教育」の推進】ついて発表 19. 2. 2 人権教育研究指定校 中間報告会 研究主題【人を大切にし,ともに輝く生徒の育成〜学び・語り・ 高めあう学校づくり〜】 19.11. 2 人権教育研究二年次報告会 23. 4 豊かな学びリーディングスクール「規範意識の育成」指定 24. 3 本館耐震工事完了 24. 4 豊かな学びリーディングスクール「規範意識の育成」指定 24. 8 2年次報告会 25. 3 プール改修工事完了 25. 4 豊かな学びリーディングスクール「言語活動の充実」指定 25. 8 本館トイレ改修工事完了及び図書館のビフォーアフター完了 26. 4 豊かな学びリーディングスクール「言語活動の充実」指定 26. 8 本館教室等扉及び窓枠の改修工事完了 |
|