京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up9
昨日:17
総数:498041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

運動会に向けて その2

80m走では,スタートの練習から取り組んできました。

本番は,ゴール目指して駆け抜けます!!
画像1画像2

運動会に向けて

「台風の目」の最終練習をしました。

本番は,ルールをしっかりと守り,競技に挑みます!
画像1画像2

全校ダンス

中間休みに全校ダンスの練習がありました。

みんな元気に楽しくリズムに乗って踊りました♪
画像1画像2

組体操《6年》

画像1
画像2
画像3
今日,初めて組体操の通し練習を行いました。運動会本番まであと二日です。みている人に「感動」を与えられるような147人の『絆』を見せましょう。

全校ダンス(4年生)

画像1画像2
中間休みに全校ダンスの練習をしました。5・6年生のダンス係のお手本を見ながらがんばっておどりました。本番もしっかりとおどってくれることでしょう。

よっちょれ(4年生)

画像1画像2
5・6校時によっちょれの練習をしました。はっぴを着て,なるこを持って練習しました。午前中には全校練習があり疲れもありましたが,本番と同じかっこうでやり,気合いはいつも以上でした。

リレー練習(4年生)

画像1画像2
今日はリレーの練習もありました。2年生,4年生,6年生がバトンをつないでいきます。バトンの受け渡しを意識し,がんばって練習しました。

調べて発表しよう(4年生)

画像1画像2
国語科の学習で,自分の決めて課題について調べまとめました。これをもとに発表します。

全校練習(4年生)

画像1画像2
2回目の運動会全校練習がありました。開閉会式や応援,なかよし種目の練習をしました。暑い中でしたが,がんばって練習をしました。

フッ化物洗口の練習!

画像1画像2
 今日はフッ化物洗口の練習を「水」を使って練習してみました。「飲み込まないようにきをつけましょう。」と言うと,みんな緊張しながらしていました。乳歯から永久歯に生えかわる1年生。歯を大切にしていけるよう,学校でも声をかけていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp