![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:485655 |
5年 ケータイ教室![]() ![]() ![]() 3時間目(1組・2組)KDDIの方を講師としてお招きし 「ケータイ教室」を実施しました。 みんな,講師の方のお話をメモにとりながら, 熱心に聞くことができました。 ケータイ・スマホ・ネット等 トラブルに巻き込まれないように してほしいです。 ご家庭でも ぜひ 今日の話題にして 話し合っていただけると ありがたいです。 算数☆べつべつに,いっしょに![]() ![]() ![]() 「まとまりを考えて」解く方法の 2通りの考えがあることに気づきました。 また,自分の考えをしっかりとノートに 書けるようになってきました。 大空学級 新しいトイレの使い方を聞きました
来週から使う予定の新しいトイレ。
実際に トイレに行って 使い方を聞きました。 水を流す時に押すボタンや 使ってはいけないボタンのことなどを聞きました。 ![]() ![]() 大空学級 花壇に花を植えました!![]() ![]() ![]() 雑草が生えていましたが パンジーなどの花を植えました。 西校舎の南側の花壇にも スズランの横に 植えました。 スズランは 昨日の記事に書きましたが 近所の方にいただきました。 花が咲く日が とても楽しみです。 算数☆三角形![]() ![]() 丁寧に色をぬりながら真剣に取り組んでいました。 トイレの工事をしてくださった方にお礼!![]() ![]() ![]() これから 大空学級がよく使うので 工事をしてくださった方々に お礼の言葉をかきました。 代表の方にお渡ししました。 代表の方は 大空学級の子どもたちに 「頑張って作りました。ずっと 大事に使ってください。」 と言われました。 真夏の暑い日々から 4か月ほどかけて 汗を流して作ってくださいました。 その方々に 感謝して 大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。 大空学級 「地域の方に スズランの苗を いただきました!」
西校舎の西側に長四角の花壇があります。
今日 大空学級で そこに パンジーの苗を 植えました。 その様子を見たおられた 地域の方が スズランの苗を 持ってくださいました。 突然の うれしいプレゼントに 子どもたちも びっくり! 大切に育てたいと 思います。 国語☆ちいちゃんのかげおくり![]() 何十年経った今の時代にちいちゃんはいないのに, なぜこの場面があるのでしょう。 色々な意見が出て,考えが深まりました。 ☆ハートフルコンサートの練習がんばっています☆![]() ![]() 今日は体育館で通し練習をしました。 昨日よりスムーズに移動ができました。 理科☆光のはたらきをしらべよう![]() ![]() ダンボールからけむりが出てみんな驚いていました。 |
|