京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:0
総数:132406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

4校合同「愛のパレード」

 向島地生連主催の「愛のパレード」が,二の丸北小学校で開催されました。
 今年度は,小中一貫教育校の創設に向けた統合要望書提出の報告と「夢のある学校をみんなで作りましょう」という呼びかけがありました。
 そのあと,向島中学校,向島南小学校,向島二の丸小学校,二の丸北小学校の生徒会,児童会の代表から,学校紹介がありました。
 子どもたちは堂々と学校紹介をすることができました。
画像1
画像2
画像3

大掃除3

「すくすく畑」の草抜きも頑張っています。
みんなで協力して世話をしてきたので,たくさんの野菜が収穫できました。
画像1
画像2
画像3

大掃除2

さすがは6年生です。
隅々まできれいに掃除してくれています。

画像1
画像2
画像3

大掃除1

夏休み前の大掃除です。
明日から夏休み。
みんなで力を合わせて,教室や廊下を掃除しています。

画像1
画像2
画像3

6年 おいしくできました!

画像1
画像2
画像3
今日は、家庭科の学習でポテトサラダとゆで卵作りに挑戦しました!

グループのリーダーを中心に、みんなで協力して作りました。

ほくほくのジャガイモや、熱々のゆで卵からは
食欲をそそるいいにおいが!

完成したポテトサラダは、とてもおいしかったです。

準備から後片付けまで、自分たちでしっかりと行うことができました。

5年生 社会科

 5年生は社会科で日本のコメ作りについて学習しています。
 教科書や資料集を使って,いろいろと調べます。
 毎日食べているお米などの食料がどのように作られているのかしっかりと学びます。
画像1
画像2

1年生 お楽しみ会

画像1
 夏休みを前に,みんなでお楽しみ会をしました。
 まずは椅子取りゲームです。
 
画像2

2年生 算数

 2年生は算数科で「かさくらべ」の学習をしています。
 いろいろな入れ物に水を入れて,どれだけ入ったかを比べます。
 みんな楽しく学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

6年生 調理実習

 6年生が「すくすく畑」で収穫したジャガイモを使って,調理実習をしています。
 メニューはポテトサラダです。
 さて,味はどうだったでしょう?
画像1
画像2
画像3

心にブレーキを

 今日は3年生,4年生の非行防止教室でした。
 スクールサポーターの方から,暴力やいじめ,万引きなどは犯罪であることや正しく判断することの大切さを教えていただきました。
 スクールサポーターの方々の熱心なお話に,子どもたちも真剣に聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp