![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:4 総数:223262 |
みさきの家通信2-3
みさきの家の近くの宮崎浜にやってきました。天気は曇りで波は穏やかです。磯観察には絶好の条件です。最初に注意を聞いて,いよいよ潮だまりの生き物を探し始めました。
![]() ![]() ![]() みさきの家通信2-2
朝食です。今日も東屋で食べています。朝食が終わると磯観察にむけて準備をします。
![]() ![]() みさきの家通信2-1
みさきの家2日目
同宿の学校との合同の朝のつどいです。代表の児童が本校の紹介をしてくれました。他校の児童とも仲良くしていってほしいと思います。 ![]() ![]() みさきの家通信1-9
ナイトハイクのあとは,反省会をし,歯を磨いて就寝です。明日も元気に活動するためにしっかり睡眠をとってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() みさきの家通信1-8
ナイトハイク予定通り行いました。歓声と泣き声が飛び交いました。
![]() みさきの家通信1-7
みんなおいしかったのでしょう。どのグループも完食です。
食事のあとは,入浴後ナイトハイクですが,小雨がパラパラしているのでどうするか検討中です。 ![]() みさきの家通信1-6
野外炊事の真っ最中です。かまどに火が入り,鍋もこれから煮え立とうとしています。一方で食器洗いもたいへんです。
![]() ![]() ![]() みさきの家通信1-5
雨がしとしと降る中野外炊事が始まりました。かまどで火の準備をしたり,食材や食器を洗ったりと協力しながら進めています。チームワークが試される場です。
![]() ![]() 5年 山の家にむけて(係2回目)![]() ![]() ![]() 今日は係活動2回目でした!係の仕事のイメージもだんだんつかめてきたようです。 いよいよ水泳学習(低学年)![]() ![]() ![]() |
|