![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:4 総数:223262 |
みさきの家通信3-1
6/13
みさきの家最終日になりました。朝のつどいのあと,みんなで体ほぐしの体操をしています。みんな元気です。 ![]() ![]() みさきの家通信2-11
キャンプファイヤーの前にあったスコールのため,屋内のプレイホールでキャンプファイヤーを行いました。暗闇の中に浮かび上がる炎が幻想的です。
![]() ![]() ![]() みさきの家通信2-10
まもなくキャンプファイヤーが始まります。
今まで練習してきたことがうまくいくかどうか,みんな盛り上がってくれるかどうか期待と共に不安もあるようです。 ![]() みさきの家通信2-9
夕食時ににわか雨が降りましたが,一瞬でした。東屋にかけられたよしずの外は,トワイライトタイムの夕日が降り注いでいます。
そうした中でおいしく夕食をいただいています。 ![]() ![]() みさきの家通信2-8
夕べのつどいで旗を降ろしました。
今日はこの後,入浴・食事・そして,キャンプファイヤーです。いい天気で、多くの子が日焼けしてます。 ![]() みさきの家通信2-7
プレイホールにも陽が差し込んできました。そんな中で,卓球などを楽しんでいます。
![]() ![]() みさきの家通信2-6
午後から天気が回復し,青空になってきました。スカイブルーとオーシャンブルーとともに,芝生のグリーンが映えています。
そんな中,子どもたちは,サッカーやキックベースを楽しんでいます。汗ばむほど気温も上がってきました。 ![]() ![]() 低学年 プール水慣れ開始
いよいよ水泳シーズンです。今日から低学年の水慣れが始まりました。早朝は,雨模様でしたが,プールに入るころには薄日も差してきました。
今日は初日でプールに入っていた時間は,そう長くはありませんでしたが,やはり水温が真夏に比べて低いため,少し寒そうにしていた子もいました。 ![]() ![]() みさきの家通信2-5
昼食後は,プールに入ります。久しぶりに泳いだ感触はどうでしょうか?
![]() ![]() ![]() みさきの家通信2-4
磯観察の様子です。ちょうど大潮で,水がずいぶんと引いています。たくさん生き物が見つかったようです。磯観察を終えて砂浜に戻ってきた子どもたちは,満足そうでした。
![]() ![]() ![]() |
|