![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:23 総数:232971 |
1年 図工![]() ![]() ![]() 色画用紙を折って立てて自分の想像の中の町をつくりました! 大きな家を作ったり,ゾウやブランコを作ったりといろいろな作品ができあがりました! はさみも上手に使えるようになってきました! 1年 避難訓練![]() ![]() クラスに不審な人が入ってきたときにどのように動けばいいのか,しっかりと考えて動くことができました! 自分の身は,しっかりと自分で守れるように「いかのおすし」をしっかりと覚えておきましょう。 避難訓練(不審者対応)![]() ![]() 子どもたちは,避難の仕方を学び,真剣に避難することができました。 1年 あさがお観察![]() ![]() つぼみがでてきたり自分の身長くらいつるが伸びてきたりとずいぶん大きくなりました! もうそろそろ花が咲くのかな? これからも大切に育てていきましょう! 4年 歯磨き指導![]() ![]() ![]() 1年 掃除がんばっています!![]() ![]() 6年生に教えてもらい,少しずつ自分たちだけで最後までやり遂げられるようになってきました! ほうきの使い方や机の運び方,ぞうきんの洗い方もずいぶん上手になってきました! この調子で,これからも自分たちの教室を,もっときれいにしていきましょう! 自然の観察をしよう![]() ![]() ![]() 子どもたちは春と夏の植物や動物の違いを調べました。「カマキリがいるよ」「2年生の畑ではトマトやナスが実っているね」などたくさんの夏の特徴を見つけることができました。途中,雨が降ってきましたが,子どもたちはしっかりと観察することができました。 お話の絵![]() ![]() 4組お楽しみ会に向けて
4組では,夏休み前と春休み前にお楽しみ会を開いています。一人ひとりがみんなの前で,一つ出し物をします。今日は,どんなことをするか決めました。今度から少しずつ準備をしていこうと思います。
![]() 1年 はみがき指導![]() ![]() ![]() 甘いものやジュースを食べすぎると虫歯になってしまいます。特に今は,大人の歯に生え変わる大切な時期です。なので,正しい歯の磨き方を覚えて,歯を大切にしましょう。 1年生は,以前の生活習慣で歯の大切さを知ってから,給食を食べた後全員がうがいをしています! この調子で,ご飯やお菓子を食べた後に歯を磨くということを習慣づけてほしいと思います! |
|