![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:9 総数:232970 |
1年 1.2年集会![]() ![]() まずは,一緒に歌を歌いました。 1.2年生は,月に2曲ずつ同じ歌を歌っています! 今月は,「世界中のこどもたちが」「そうだったらいいのにな」 「世界中のこどもたちが」を一緒に歌っていると,2年生は,手話をしながら歌っていました!! せっかくなので,1年生も教えてもらいました! 少し難しかったですが,一緒にやっている間にだんだんと覚えてできるようになりました! 明日の朝にもやってみましょう! 最後に,夏休みの過ごし方やルールについて確認しました! 長い休みになりますが,生活リズムを崩さず,元気で過ごせるようにしましょうね! もうすぐ夏休み![]() ![]() 子どもたちは,とても待ち遠しそうにしています。 今日は,学活の時間に夏休みの過ごし方について確認しました。 子どもたちは,安全な過ごし方ができるように,真剣に話を聞いていました。 4組お楽しみ会![]() ![]() ![]() みんなこの日のために一生懸命,準備をしてきました。 マジックショーやクイズ,ダンスや紙芝居ショーやピアノ演奏など,様々なおもしろい出し物がありました。 どこかで見たキャラクターも来てくれました。 お客さんもたくさん見に来てくれました。 笑顔でいっぱいの時間になりました。 さくライブ (ピアノ演奏会)![]() ![]() 櫻井先生のピアノをみんなで鑑賞しました。 たくさんの児童が体育館に集まりました。 5年 科学センター学習 (5)![]() ![]() 5年 科学センター学習 (2)![]() ![]() 5年 科学センター学習 (3)![]() ![]() 5年 科学センター学習 (4)![]() ![]() 5年 科学センター学習(1)
18日(金)に科学センター学習がありました。5年生の学習の内容は,展示学習とプラネタリウム学習です。展示学習では,自分の興味関心のあるコーナーや場所に行き学習を進めます。さまざまな展示があったり,体験できる場所があったり,子どもたちは主体的に学習に取り組んでいました!
![]() ![]() ![]() 1年 生活科vol.2![]() ![]() ![]() 夢中で的を狙っている姿がたくさん見られ,あちこちで「先生倒したー!」という声が聞こえました! また,天気のいい日にみんなで遊びましょう!! |
|