![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:9 総数:232970 |
1年 運動会全校練習![]() ![]() ![]() 1年生にとっては,小学校での初めての運動会です。 暑い中,入場や退場,開会式の練習をしましたが,頑張っていました!! 2時間目は,応援の練習をしました! 5・6年生の応援団の声にびっくりしながらも一生懸命声をだしている姿が見られました! 少しずつ本番の日が近づいてきています! 演技の練習もいよいよ仕上げの段階に入りました! 体調を崩さないように,体調管理をしっかりとしましょう!! 1年 朝会![]() ![]() 最初に,勉強や部活動で表彰された児童の発表がありました! 図画工作の時間に描いた絵が表彰された子・書写の作品が表彰された子など,たくさんの児童が舞台にのぼりました。 普段の頑張りが表彰されるのは,とても嬉しいですね!この調子でこれからの学習も頑張って取り組みましょう!! そして,今週は,したじき週間です。 あいさつや丁寧な言葉遣いを心掛けて,過ごせるようにしましょう! 運動会全校練習![]() ![]() ![]() 入場行進や開会式,応援練習をしました。 応援団のがんばりで,素晴らしい応援練習ができました. 表彰![]() ![]() ![]() そこで書写や絵画で優秀な成績を収めた人は表彰されました。 なんと4組は全員が賞状をもらいました。 壇上に上がった子どもたちはとても嬉しそうな表情をしていました。 これからもみんなで様々なことを頑張っていきたいと思います。 したじき週間![]() ![]() 朝,登校時にしたじき委員会の児童が,大きな声であいさつをしています。 今日の朝会では,したじき委員会より「したじき」の「た」の「正しい言葉づかい」について,発表がありました。 みさきの家を振り返って
今日はみさきの家の写真を見ながら,一番心に残った場面を絵にしました。
水族館にいたチンアナゴを描きました。 チンアナゴが踊っているような楽しい絵になりました。 ![]() お話の絵![]() ![]() 一人ひとりお気に入りの絵本を選んで,一人ひとり違った書き方をした世界に一つだけの素晴らしい絵が出来上がりました。 子どもたちそれぞれの良いところが表れた絵になりました。 今にも絵が動き出しそうです。 3年 親子草引き
今日は保護者の方と一緒に運動会にむけて草引きをしました。
直前まで雨が降っていましたが,子どもたちの思いが届いたのか雨が上がってくれました。草の根にたくさんの土がついていたので,子どもたちは丁寧に土を落としていました。参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3年 運動会練習! 〜棒引き〜![]() ![]() ![]() 3年 100さつマラソンに向けて!![]() ![]() ![]() 今回は国語科で学習した詩をたくさん紹介してもらいました。作者の思いや考えを自分なりの表現の仕方で表わされています。とても興味深そうに聞いていました。 |
|