![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:9 総数:232939 |
3年 社会見学に行ってきました! vol.1![]() ![]() ![]() 見学している子ども達の様子もとてもワクワクしていて,新しい発見と出会いに興奮している様子でした。 1年 生活
今日は,生き物を探しに校庭に出かけました!
バッタやコオロギ,チョウなど,いろいろな生き物が見つかりました! 中庭では,静かに耳を澄ましてコオロギの鳴き声を楽しみ,声を頼りにどこにいるのかみんなで探しました! ![]() ![]() ![]() 1年 国語![]() ![]() ![]() クラスの友達に聞いてもらいたい話を,自分で考え,ノートに書けたので,まずは隣同士で練習しました。 その後,順番に前に立って自分の聞いてほしい話を発表しました。 話をする側も聞く側も,しっかりとした態度で聞くことができ,力がついてきているんだなと実感しました! まだ,発表できていない子のお話もすごく楽しみですね!! 1年 算数
算数は,「3つのかずのけいさん」に入りました。
いままでの計算にもう1つ数字が増えることで,問題の読み取りや立式が少し難しくなってきます。 しかし,今まで学習したことを使って,順番に計算して,答えを導くことができました。 問題を読んで,足し算なのか,引き算なのか,両方使うのかを大事な言葉に注目しながら頑張っています。 ![]() ![]() 5年 山の家 29
林業体験体験がはじまりました。のこぎりを使うのが初めての子どもたちが多く、はじめはなかなか切れなかったのですが、慣れてくると上手にのこぎを使いこなし、スムーズに枝を切ることができていました。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家 28
はじめの活動は林業体験です。体験をする前に、林業とはどんな仕事か、また日本には森がどれだけあるかなどの説明を受けました。
![]() ![]() 5年 山の家 27
翠峰荘で入所式を行いました。翠峰荘では、普段体験できない自然の中で様々な活動を行っていきます。
![]() ![]() 5年 山の家 26
翠峰荘に到着しました。3日目は翠峰荘で活動します。
![]() ![]() 5年 山の家 25![]() ![]() 5年 山の家 24![]() |
|