![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:650216 |
一生懸命勉強しています![]() 教育実習生も先輩の先生の授業を見ながら大事なポイントは,一生懸命ノートにメモしていました。この実習期間中しっかり勉強して立派な先生になってほしいですね。 2年生のページ おおきくなあれ
8月28日(木)
国語の時間で詩「おおきくなあれ」を学習しています。詩をどんなふうに読むかをみんなで話し合っていました。 ![]() ![]() 4年生のページ 緊張
8月28日(木)
音楽の時間にリコーダー演奏のテストをしていました。子ども達は,緊張していたようですが,練習の成果を十分に出し切ったようでした。 ![]() ![]() 1年生のページ お礼
8月28日(木)
1年生は,日頃お世話になった6年生にお礼のカード作りをしていました。カードには,感謝の言葉がたくさん綴られていました。 ![]() ![]() 3組のページ 上手くできました
8月28日(木)
給食時に使うゴミ袋を紙で作っていました。集中してゴミ袋を作ることができました。 ![]() ![]() 長期宿泊学習 2![]() ![]() 10時45分に花背山の家に着きました。気温は18度!とても涼しいです! 入所式を行い,今から山の家と元八桝小学校での活動が始まります。 6年生のページ 校舎にきれいな音色が・・・
8月28日(木)
音楽の時間に6年生全体で,リコーダー練習をしていました。曲は「パッヘルベルのカノン」です。さすが,6年生とても上手にリコーダーの演奏をしていました。そして,校舎にきれいな音色が響きわたっていました。 ![]() ![]() 長期宿泊学習 1![]() ![]() ![]() いよいよ待ちに待った長期宿泊学習。 出発式を終え,出発します。 少し天候が気になりますが,全てのスケジュールが無事に出来るように祈っています。 5年のページ 元気に行ってきまーす
8月28日(木)
本日より9/2(火)まで5泊6日で「長期宿泊・自然体験学習」に行ってきます。みんなで「協力」「試練」「工夫」「挑戦」「笑顔」「感謝」をモットーにしてがんばってきます。 大自然の意中で「生活規律」「人とのつながり」等,大きく成長して帰ってくることを期待していてください。 なお,現地(花背山の家・旧八桝小学校)での子どもたちの様子は,ホームページで紹介します。ただ,8/30(土)〜31(日)の活動については,学校が閉まっています(先生が応援に現地にきてくれます)ので,ホームページへのアップが半日〜1日遅れになりますことをお許しください。 部活動のページ 卓球&ソフトボール部&図工部
8月27日(水)
水曜日の部活動は,卓球部,ソフトボール部,図工部です 人数が多い卓球部は,にぎやかに楽しく活動していました。ソフトボール部は,少人数の6人だけの練習になりましたが,大きな声を出してがんばっていました。図工部は,絵,工作等,自由作品作りを始まました。創造を広げながら楽しそうに活動していました。 すもう部は子どもたちの都合で今日は活動がありませんでした。 ![]() ![]() ![]() |
|