おいしいうどんを作ろう
中野うどん学校に到着です。
みんなで協力しておいしいうどんを作ります。
【5年】 2014-05-16 09:09 up!
おはようございます
早くから目覚めた子もいる中,子どもたちはみんな起床時間にはきっちりと起きていました。
今日は天気も良く,たっぷりある様々な活動も気持ちよくできそうです。
朝ごはんをしっかり食べて体力をつけてほしいと思います。
【5年】 2014-05-16 08:05 up!
リラックスタイム
お風呂から上がったあとは,リラックスタイムです。
グループ毎にゆったりと遊びを楽しんでいました。リラックスタイムの後は,担任から明日の予定についての話を聞きました。
子どもたちは,しっかりとメモを取りながら聞くことができました。
その後はグループ毎に集まってミーティングをしました。健康観察や一日の振り返りを行いました。
【5年】 2014-05-16 07:59 up!
お風呂でゆっくり
ご飯のあとはお風呂です。
今日一日の疲れをゆったりととってほしいと思います。
【5年】 2014-05-15 19:41 up!
豪華な夕食
部屋で少し休憩した後は,待ちに待った夕食!
豪華なメニューに子ども達も喜んでいます。
みんなモリモリ食べています。
【5年】 2014-05-15 18:53 up!
今日のお宿に到着しました
あすたむらんどを後にし,バスに揺られること一時間少々,
今日宿泊する琴平花壇に到着しました。
少し疲れている子もいますが,まだまだ元気が有り余っている子もいます。
【5年】 2014-05-15 17:48 up!
あすたむらんど徳島
あすたむらんど徳島に着きました。あすたむらんど徳島には
1.宇宙と地球
2.生命と環境
3.科学技術と人間という3つのコーナーがあります。この科学館ではグループ毎に自由に見学をします。みんなとても楽しそうにいろいろな体験をしています。
【5年】 2014-05-15 14:51 up!
鳴門の渦
ご飯の後は楽しみにしていた渦の道です。ガラス張りの床に子ども達は大興奮!床の下には大きな渦が見られます。自然の凄さを実感したようです。
【5年】 2014-05-15 13:53 up!
おなかが,ぺこぺこ
待ちに待ったお昼ご飯の時間です!
みんなお腹がペコペコだったようで,おいしそうに食べています。
【5年】 2014-05-15 12:26 up!
吹き戻しを作りました
吹き戻しを作りました。いろいろな柄から6つ選んで,自分だけの吹き戻しを作ります。
残念ながらまだ,巻きぐせがついていないので吹くことはできません。みんな早く吹きたくてたまりません。
【5年】 2014-05-15 11:08 up!