![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661599 |
1年 国語「かけるようになった」
国語「かけるようになった」では,絵日記の書き方を学習しています。ドッジボール大会のこと,虫とりのこと,わかばさんとのしゃぼん玉のこと…楽しかったことを紙いっぱいに書いていました。字もこんなに書けるようになりました。
![]() 1年 水あそび
今日は,最後の「水あそび」でした。来週,着衣泳をしたら,プールは終わりです。今日は,浮きが出来るか挑戦しました。10秒浮ける子どももだいぶ増えてきました。力を抜いて,水の中でもリラックスできるように声かけしています。
![]() ![]() 1年 お話の会
今日は,夏休み前の最後のお話の会でした。お話は,季節にぴったりの「ありとすいか」。お話はもちろんのこと,絵も面白いお話で,ページがめくられるたび,「えー!」と子どもたちの声が上がっていました。エプロンシアターも,楽しみながら安全の勉強もできる素敵なお話でした。
![]() ![]() 1年 ドッジボール大会
16日にドッジボール大会がありました。どのクラスも力いっぱい頑張っていました。結果は,1位2組,2位1組,3位3組でした。「もっとやりたいな!」「次は絶対勝つぞ!」と次への意欲を膨らませています。
![]() 1年 国語「おおきなかぶ」2
セリフが上手に言えるようになったので,動きをつけています。だんだん劇らしくなってきました。お面も付けて,みんな役になりきっています。
![]() ![]() 1年 国語「おおきなかぶ」
国語「おおきなかぶ」では,グループになって役やセリフを相談して決めています。決めたグループから練習し,文章を暗記している子もたくさんいます。
![]() ![]() お話の会![]() ![]() わかば畑![]() ![]() 1年 珍しいあさがお
子どもたちの朝顔が毎日きれいに咲き,一時の暑さを忘れさせてくれます。
今日は,真っ白な美しい花が咲いていました。 ![]() つながりゲームをしたよ☆![]() ![]() みんなで手をつないで、端から隣の人の手を握っていきます。 隣の人に手を握られたら、次の人の手をギュッ。一番最後の人は手をあげます。 最初〜最後までみんなで手をギュッとし合い、手が上がるまでのタイムを計りました。 …なぜかだんだん遅くなるタイム…(>_<) 集中力切れでしょうか!? でも、最後は無事、最初のタイムから2秒も縮まりました♪ 手をつないで、みんなの心も繋がったでしょうか。 また、心がつながるような「つながりゲーム」をしたいと思います。 |
|