![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:661497 |
6年 部活動体験に行ってきました
29日(金)の午後から,藤森中学校に部活動体験に行きました。
砂川,藤ノ森,竹田,藤城の4つの小学6年生が集まり,中学生に教えてもらいながら,それぞれ希望していた部活動を体験しました。 子どもたちの体験の様子をいくつか紹介します。 ![]() ![]() 6年 ふれあい清掃![]() ![]() ![]() 6年生の子どもたちも暑い中,学校まわりの雑草抜きを時間いっぱいまで頑張ってくれました。 6年 学校再開です。![]() 子どもたちの元気な姿や笑い声をきいて嬉しくなりました。 夏休み明け,最初の給食は麦ごはん,豚肉のケチャップ煮,ビーフンスープ,黒大豆でした。約1カ月ぶりの給食に子どもたちも嬉しそうに食べていました。 ![]() 2年 8月生まれのお誕生日会![]() ![]() 夏休みの間にお誕生日が来ていた子がほとんどだったので,少し遅れてしまいましたが,お誕生日係からのプレゼントをもらって照れくさそうにしていました。 2年 体育「50m走」![]() さっそく運動会に向けて意気込んでいる子どもたちがたくさんいました。 4月からタイムは縮まったかな? 3年 漢字50問テスト![]() 夏休みの勉強の成果が発揮できたでしょうか… 2年 国語「あったらいいな,こんなもの」![]() ![]() 今日は自分が欲しい道具について,考えてみました。 「食べても食べてもへらない,雲のわたがし」 「宿題が一瞬で終わる道具」 「おこられたときにすぐに逃げられる道具」 子どもたちの発想力にびっくりです! 3年 自由研究発表会![]() ![]() ![]() 一人一人,作品や研究について,工夫したことややがんばったことなどを説明しました。 作品は教室の後ろに掲示します。 9月9日の自由参観の折にぜひご覧ください。 8月29日 しっかり踏みきって!![]() ![]() 子どもたちも気に入ってくれたようです。 8月28日 大きな口をあけて![]() 体育館の後ろまで届く声が出せるように,訓練していきます。 まだまだ先のことですが,準備は着実に! |
|