![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:661497 |
1年 こんなもようになったよ!
面白い模様がたくさんできました。「この模様,ちょうちょみたい!」「見て見て!朝顔の形になったよ。」「ヨウシュヤマゴボウのところは少し色が濃くなってる。」と,みんな出来栄えに満足していました。
![]() ![]() 1年 色水あそび
朝顔とヨウシュヤマゴボウの色水を使って,和紙を染めてみました。
「朝顔ってこんなに色が出てくるんだね。」「和紙はすぐ吸っちゃうから,ちょこっとだけつけなきゃ。」「つける部分を工夫してみよう。」と色々考えながら楽しんでいました。 ![]() ![]() 読書の秋![]() 読書の秋です。 子どもたちにはたくさん読書をするように促しています。 家でも読書する習慣がつくといいなと思います。 スマイル集会 遠足について![]() 班ごとに役割と目標を決めました。 来週の遠足が楽しみですね。 スマイル遠足は9月11日(木)です。 雨天の場合は9月19日(金)に延期されます。 4年 スマイル集会![]() ![]() 4年生は,1年生をお迎えに行って集会スタートです。 教室まで連れていってあげている姿を見ていると,大きくなったなと感じます。 今日の集会では,11日の遠足のコースの説明をしてもらったり,目標を決めたりしていました。 6年生のお話をみんな静かに聞けていました。 4年 本は友達![]() ![]() ポスターには,おすすめポイントや登場人物の紹介など,「どんな風にかいたら読みたいと思ってくれるかな?」と考えながらかきました。 今日は,お互いにポスターを紹介し合いました。 4年 ソフトバレーボール![]() ![]() バレーボールをはじめてする子どもも多く,思い通りのところに打てなくてなかなか続きません。 今日はサーブの練習をしました。 はじめはなかなか相手コートに入りませんでしたが,練習していくうちに,だんだんと入るようになってきました。 ソフトバレーボール![]() ![]() 風の影響をよく受けるので,とても難しそうでした。 だいたいサーブで点が入ります・・・ たくさん練習して何回もラリーが続けられるといいですね。 新メニュー 坦々麺!![]() みんな「おいしいな」と言って,食べていました。 次また出るのが楽しみです。 自分の木を観察しよう!〜夏の終わり編〜
自分の木の変化の様子を観察しました!
春から観察してきた「自分の木」が、夏を経てどんな様子になっているのかな? もうすぐ「自分の木」の中間発表をします。 名前をつけるほど愛着を持っている自分の木、 季節が変わるのが楽しみですね☆ ![]() ![]() |
|