![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:661406 |
花背山の家13![]() ![]() ![]() 今日のメニューは「カレー」です。 班のみんなで協力して,作ります。 さすが,みんな手際がいいです。 「スマイル面談」(5年生)を終えて,そして「花背山の家」
9月1日から始めた,5年生の「スマイル面談」は,9月26日に終了しました。
4年生のときは,去年の6月に面談をしたので,1年3か月ぶりになります。 5年生になり,組替えがあり,担任の先生も変わりましたが,すっかり5年生らしく,落ち着いてきました。 「学校は楽しいか?」の質問には,A…88%,B…12%,C・Dは0%,と, 4年生のときよりも,9ポイントも「A(とても楽しい)」と答えてくれた子どもが増えました。 「自分が好きか?」の質問も,「5(大好き)」と答えてくれた子どもが,3ポイント増えました。(16%⇒19%)「4(好き)」と答えた子どもが,20ポイントも増えました。 「4(好 き)」…(24%⇒44%) 「3(ふつう)」…(60%⇒37%) 5年生のみなさん,貴重な休み時間を,ありがとうございました。 今日から始まった「花背山の家」長期宿泊学習,しっかりと楽しんでくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家12
みんな一生懸命です。
ヒキリウスが動くので、ウスを押さえる人とヒキリ棒をまわす人,応援する人・・・ みんなで協力して,火種をつくります。 疲れたら,交代です。 あっ! 煙が出てきました! 火種ができたので,しっかり吹いて・・・ やりました! 一番に,火が起こりました!! みんなで記念写真です。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家11
いよいよ「火おこし」です。
はじめに,所員の方がやり方を説明してくださいました。 実際に見本を見せていただいて, さぁ,挑戦です! ![]() ![]() ![]() 花背山の家10![]() ![]() ![]() そのための野外炊事の準備です。 調理係が中心に,食器類を受け取り,数を確かめて,消毒をします。 みんなで協力をして準備しています。 花背山の家 9![]() ![]() バッチリ5分前行動ができています。 花背山の家 8![]() ![]() ![]() とてもよいお天気で,吹いている風が心地よいです。 自然豊かなところで食べるお弁当は,最高です。 花背山の家 7![]() ![]() ![]() みんな,とっても元気です。 花背山の家 6![]() ![]() ![]() 校歌を歌って,砂川小学校の旗を揚げました。 これから4泊5日,元気にがんばります 花背山の家 5![]() ![]() ![]() いいお天気です! 荷物をもって坂をのぼります。 |
|