![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:661397 |
花背山の家88
名残惜しいですが、お別れの会時間です。
これを機会に、ますます仲良くなれたらいいですね。 次の機会を楽しみに、お別れします。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家87
まあ、ビックリ!
京北第一小学校の給食室は、ガラス張りでした。 ![]() ![]() 花背山の家86![]() ![]() ![]() 京北第一のおともだちは、給食で、 砂川の子どもたちは、お弁当です。 花背山の家85
建物は、木がふんだんに使われたもので、優しい感じです。
これからランチルームで,一緒にお昼ご飯を食べます。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家84
最後の最後に,雨がふってきました。
鬼ごっこからホールとり合戦, これからサッカーを…と,いう時でした。 5分だけ、試合をしました。 ![]() ![]() 花背山の家83![]() ![]() 花背山の家82
交流が始まりました。
4人組鬼ごっこをしています。 ![]() ![]() 花背山の家81
交流会の始まりです。
あいさつの交換の後,サッカーをします。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家80![]() ![]() 建物はとてもきれいです。 グランドも広いです。 今日は,第一から第三小学校の5年生と交流します。 花背山の家79
最後の山の家でのメニュー、退所式です。
山の家の方からたくさんのメッセージをいただきました。 ありがとうございました。 これから京北第一小学校に向かいます。 ![]() ![]() |
|