![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:18 総数:661982 |
ちょうちょむすび![]() ![]() ![]() お買い物ごっこ
お買い物ごっこを通してお金の種類や使い方を学習しました。おうちでもぜひ買い物に挑戦させてあげてくださいね。
![]() ![]() わかば畑![]() ![]() 町探検!!![]() ![]() ![]() 小学校の南側を公園を中心に歩きました。 探検ボードに白地図を挟んで、気付いたことを書きこんでいきます。 普段見ている町もこうしてじっくり見ると、見えるものが違います。 新鮮な驚きや発見がある一日になったのではないでしょうか。 3年 部活動2![]() ![]() 合奏や合唱など,いろんな曲に挑戦するのが楽しみですね。 3年 部活動![]() ![]() その一つ,和太鼓クラブです。 毎月,第1・3・5火曜日に活動しています。 3年生は,「砂川祭り太鼓」を練習しています。 4年 育ちゆく体とわたし![]() これから大人に近づくにつれて,自分たちの体の中にはどんな変化が起こるのか,そのときにどうしたら良いのかなどについて学習しました。 佐々木先生のお話を耳だけではなく,目や心も使って真剣に聞くことができていました。 4年 野外炊事の後片付け![]() ![]() 炭で黒くなった飯盒や鍋は,なかなかきれいになりませんでしたが,たわしなどでがんばってこすりました。 最後まで片付けもしっかりできました。 4年 科学センター学習2![]() ![]() みさきの家に行くときに見える星座を探したり,春の大三角を教えてもらったりしました。 夜空にたくさんの星が輝いていて,子どもたちは大喜びでした。 みさきの家でもきれいな星がたくさん見えるといいですね。 4年 科学センター学習![]() ![]() まず,星座早見盤を作りました。 出来上がると,使い方を教えてもらいました。 |
|