京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:29
総数:932560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

3年生  お楽しみ会日☆その4

「まだやりたい!」「楽しかった!」と
みんな汗だくになりながらも最後まで楽しみました!

画像1
画像2
画像3

3年生 お楽しみ会☆その3

「いけー!」「がんばれ!」投げたり、キャッチしたりとても上手です!!
みんなルールをきっちりと守って汗だくで楽しんでいます。


画像1
画像2
画像3

3年生 お楽しみ会☆その2

 いよいよ試合開始です。
みんな1位目指して頑張れ!!!
画像1
画像2

3年生 お楽しみ会☆

画像1画像2
 今日は、3年生のみんなでお楽しみ会にドッジボールをしました。
みんなとても楽しみにしていたので中間休みからワクワクしていました!

6年生 組体操(5)

 みんなで協力してがんばりましょう!
画像1

6年生 組体操(4)

 腕の力を振り絞ってがんばっています。
画像1
画像2

6年生 組体操(3)

 ピタッとポーズが決まるとかっこいいですね!
画像1
画像2

6年生 組体操(2)

 肩倒立の練習をしました。
画像1

6年生 組体操

1曲目の流れを確認しました。
画像1

なないろ学級 お楽しみ会の計画☆

なないろ学級会が開かれました。
テーマは「お楽しみ会の計画を立てよう」!

司会・書記だけでなく,
発表の仕方や意見の聞き方も学んでいます。

みんなが笑顔になれるお楽しみ会にするために,
協力して考えることができました。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 朝会 クラブ
12/3 6年藤森中学校 オープンスクール
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp