![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:65 総数:931693 |
2年生 国語科「カンジーはかせの大はつめい」
合体漢字のクイズをつくりました。
ドリルを見ながら,真剣に問題を作っていました。 ![]() 2年生 夏休み明けテストに取り組みました。![]() 2年生 体育科「ノンストップ!ビッグ・ボール・リレー」
2年生は運動会で,「ノンストップ!ビッグ・ボール・リレー」という,いわゆる大玉運びに取り組みます。今日は初めての練習でした。とても楽しそうに競技に取り組んでいました。
![]() ![]() 2年生 算数科「かさ」
「1Lますのはしたをどうやってあらわせばいいのだろう?」
前回は,『1Lと,ちょっと。』とあらわしていた子が多かったので,『ちょっと』をあらわすために,新しい単位のdLを学習しました。 ![]() 2年生 算数科「かさ」
今回は1dLますを使って,かさをはかりました。
「かさ」の単元には,L,dL,mLと,3つの単位が出てきます。 頭がこんがらがりそうになりますが,頑張れ,2年生! ![]() 3年生 ハードル
運動会の練習で初めてのハードルをしました。
やる前はできるかどうか不安そうな子もいましたが、みんなやってみると… 「とべた!」とハードルを楽しんで練習していました。もっと速く上手にとべるように頑張ろう!! ![]() ![]() 1年生 ピッカピカ![]() ![]() ![]() 心配をよそに,子どもたちは張り切って教室や廊下を自分達でピカピカにしました。 1年生 自由研究![]() ![]() どの子どもたちも,友達の自由研究の説明を「知らんかった。」「おもしろい!」などと興味津々に聞いていました。 8月30日(土)から『夏の子ども作品展』が始まります。 ぜひ子どもたちの自由研究を見に来てください。 1年生 スリッパ![]() ![]() ![]() そんなスリッパをきれいに並べ直してくれる素敵な子ども発見! みんなで意識してピシッとスリッパを揃えられるようにしていきます。 6年生 算数「速さを比べよう」![]() ![]() どちらが速いかな? 比べるにはどうすればいいだろう? みんなで,じっくりしっかり考えました。 |
|