![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:65 総数:931656 |
2年生 図画工作「お話の絵」
お話の絵で描きたいことの参考になる本を,図書室に探しに行きました。
自分の描きたいものに関する本を,一生懸命探していました。 ![]() 2年生 国語科「あったらいいな こんなもの」
聞き方名人・話し方名人の確認をして,2人組で発表の練習をしました。
5つの項目を意識して,しっかりと練習することができました。 本番の発表会が楽しみです!! ![]() ![]() 2年生 全校ダンスの練習
毎日練習しています。だんだん踊れるようになってきました。踊れるようになると,楽しさが増して,休み時間も楽しそうに練習している子もいます。
運動会当日は,楽しく笑顔いっぱいで踊れるように,今は練習あるのみ!! レッツダンシング!! ![]() 2年生 給食委員会からのお知らせ
給食時間に,給食委員会からのお知らせがありました。
9月の給食目標は,『給食を返すときに,食器かごの取っ手を外側に出そう』です。 意識していこう,2年生!! ![]() 2年生 係活動「みんなでクイズ」
クイズ係による「クイズ大会」が行われました。
はっきりした聞きやすい声と,たのしいヒントで,笑いに溢れたクイズ大会になりました。 ![]() 2年生 国語科「あったらいいな こんなもの」
発表用の絵を描きました。
伝えたいことが伝わるように,丁寧に描きました。 ![]() ![]() 2年生 生活科「ぐんぐんそだて みんなの野さい」 畑の世話
雑草を抜いたり,実を収穫したりしました。
夏休み明け初めての収穫だったので,たくさん収穫することができました。 ![]() ![]() 2年生 みんな遊び
遊び係を中心に,みんな遊びをしました。
今回は,ハンター(どろじゅん)です。 ルールの確認をして,楽しく遊ぶことができました。 終わってから,ルールの改良もしました。自分たちで遊びをより良いものに作り上げていくことができるようになって欲しいと思います。 遊んでいる途中に,転んでいた1年生を気遣う姿も見られました。 ![]() ![]() 1年生 運動会の練習(3)
徐々にダンスの動きを覚えてきた1年生。
休み時間や家で練習をしてくるなど,子どもたちはやる気まんまんです。 練習を重ね,自信をもって演技できるようにしていきます。 ![]() 1年生 運動会の練習(2)![]() 上手なスタートの仕方やゴムをうまく飛び越す方法を練習しました。 |
|