![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931457 |
6年生 秋の遠足(6)
日本庭園がとてもすてきな二条城でした。
![]() ![]() 6年生 秋の遠足(5)
市内めぐりのスタートとゴールは京都駅でした。
北野天満宮,金閣寺,立命館,竜安寺,二条城,銀閣寺,平安神宮の中から4〜5ヵ所を選びコースを決めました。 社会の歴史学習で習ったところもあり,とても楽しかったようです。 ![]() ![]() 5年生 比叡山登山3![]() 5年生 比叡山登山2![]() 5年生 比叡山登山1![]() 6年生 秋の遠足(4)
「今何時?」
何回も時間を確認しながら活動していました。 「時間を守ろう!」という気持ちが大切ですね。 今回の遠足で学んだことや実践したことを,これからの学校生活でも生かしてほしいと思います。 きっと6年生だったらできます!!来週からのみんなの姿を楽しみにしています!! ![]() ![]() 6年生 秋の遠足(3)
どこのバス停で乗ると目的地に着くのか,みんなで確認しながら移動しました。
担任がいないところでもがんばっていたようです。 チェックポイントで出会った時,とても嬉しそうに「せんせ〜い!」と,駆け寄って来ました。 みんなでがんばっているのだなと感じました。 そんな姿が見られてとても嬉しかったです。 成長したな・・・・・と。 ![]() ![]() ![]() 6年生 秋の遠足(2)
今日はグループの人たちと協力して市内めぐりをしました。
何時のバスに乗るのか,みんなで確認しながら回りました。 困った時はバスの運転手さんや,お店の方に聞きながらめぐったようです。 いつもと違い子どもたちだけで回ったので,達成感がありました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 秋の遠足
6年生の秋の遠足は市内めぐりでした。
事前にグループで回る場所を決めて,子どもたちだけで市内めぐりをしました。 ![]() ![]() 1年生 秋の遠足(4)![]() ![]() |
|