1年生 秋の遠足(8)
お弁当タイム!!お弁当自慢大会のように,「カニさんウインナー入ってるよ!」「大きいおにぎり二つも入ってる!」「くだものもあるよ!」と先生や友達に見せ合っていました。とても楽しみにしていたのが,すごく伝わってきました。
【1年生】 2014-10-17 18:57 up!
1年生 秋の遠足(7)
ヤギの黒目の形はどんなのかな。
キリンのつのと耳,前にあるのはどちらかな。
さて,全問正解できたかな?
【1年生】 2014-10-17 18:55 up!
1年生 秋の遠足(6)
動物たちを探して,動物園中すみずみまでかけめぐっています。
【1年生】 2014-10-17 18:55 up!
1年生 秋の遠足(5)
動物園に着いてすぐに,グループでクイズラリー開始!夢中で園内の端から端まで動物を探し回り,クイズに答えていました。「やぎのくろ目のかたちは?」「ぞうのみとちゃんはなんさいか?」「くじゃくのあたまについているかたちは?」など,10問全問解けたら,スタート地点に戻ってスタンプをゲット。子どもたちは,クイズに真剣になりながらも,動物の可愛らしさに釘付けになっていました。
【1年生】 2014-10-17 18:55 up!
6年生 秋の遠足(8)
小学校最後の遠足でした。
また,来週元気な姿で登校してください。
【6年生】 2014-10-17 18:54 up!
5年生 比叡山登山6
【5年生】 2014-10-17 18:54 up!
5年生 比叡山登山5
「大丈夫?」と声をかけ合ったり,疲れている友達のリュックをもってあげたりと,グループで助け合いながら登っています。
【5年生】 2014-10-17 18:53 up!
5年生 比叡山登山4
【5年生】 2014-10-17 18:53 up!
6年生 秋の遠足(8)
二条城は広くて時間が足りなかったかもしれませんね。
またいつか機会があったらぜひ訪れたい場所のひとつですね。
【6年生】 2014-10-17 18:53 up!
6年生 秋の遠足(7)
金閣寺のお寺がキラキラピカピカで見応えがあったようです。
【6年生】 2014-10-17 18:53 up!