京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up19
昨日:25
総数:475784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

4年 歯科検診

歯科検診がありました。これからも丁寧な歯磨きを続けて,歯を大切にしましょう。
画像1
画像2

ありがとうございました

 11月13日 おはようございます。今日は気温が低く,寒い一日になりそうです。
 昨日は文化のつどいのご来校いただきありがとうございました。子どもたちの頑張っている様子をご覧いただけたと思います。子どもたちは大きな行事を通して成長しています。来月は西山マラソンです。マラソンに向けて練習を行いますので,子どもたちに励ましの声掛けをお願いします。
画像1

5年〜舞台で力を発揮!

本日、「文化のつどい」本番!
練習の成果を十分に発揮し、舞台で楽しんで演技できていたと思います。
他学年にも楽しんでもらえる劇になったと思います。
お家でも、今日のことたくさん聞いてもらえたらと思います。

次は「スチューデントシティ学習」に向けて頑張ります!
画像1
画像2

6年 最後の文化のつどい終わる・・・

6年生は小学校最後の文化のつどい。
これまで合奏や劇の練習に励んできました。
やっぱり本番は緊張しましたね。でもすばらしい発表でした。
5時間目は学年でビデオを見ました。みんな笑顔で、頑張りをたたえ合う素敵な時間となりました。
保護者の皆様、たくさんのご参観、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 文化のつどい

この日に向けて,学年で一生懸命に取り組んできました。体育館に響き渡る,あの掛け声や太鼓の響きを感じていただけたと思います。みんなでよくがんばりました。当日は,たくさんお集まりいただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

文化のつどい

 11月12日 おはようございます。今朝は雨が降っていますが,回復しそうです。
 
 文化のつどいの日を迎えました。子どもたちの頑張っている様子を見てください。
画像1

3年 本番直前リハーサル

画像1
画像2
画像3
今日はリハーサルをしました。衣装も背景も本番通りに練習でき,いよいよ明日なんだと子どもたちもわくわくしています。学校でもお家でもたくさん練習をして,短期間の中,よくがんばってきました。リハーサルがおわった後,みんなで集まると「きんちょうでセリフをまちがえてしまった」「歌の声が低くなってしまっていつものように歌えなかった」などの声がありました。セリフが早口になってしまった子が多く,緊張している様子がとても伝わってきました。そこで,みんなでゆっくり話すゲームをしました。セリフをゆ〜っくり言うゲームです。笑顔で楽しく練習ができました。最後にみんなでもう一度セリフの練習をしましたが,今までで一番上手に言えていました。「明日は今までで一番いい劇にする!」とみんなの気持ちも一つです。
3年生 劇「三年とうげ」お楽しみに!!

5年〜いよいよ明日は‥

明日は「文化のつどい」
子ども達も、ドキドキ・ワクワクしていることと思います。
これまで練習してきたことを十分に発揮し、力いっぱい演技してほしいと思います。
明日が楽しみです!
画像1

5年 What's this?クイズ大会

外国語の時間にクイズ大会をしました。グループごとにクイズを考え,前後半に分かれて楽しみました。ルールなどを工夫していたので,日本語で説明する部分がたくさんありましたが,だんだんと英語でコミュニケーションを取ろうとする姿が増えました。楽しいクイズがたくさんあって,わくわくする時間でした。
画像1
画像2
画像3

リハーサル

 11月11日 おはようございます。
 いよいよ明日が文化のつどいの日です。今日は各学年ともリハーサルです。緊張すると思いますが最後の練習を頑張ってくれると思います。体育館は寒いので温かい服装でお越しください。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 就学時健康診断
12/3 5年スチューデントシティ
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp