![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:476147 |
みさきの家 情報
鳥羽水族館に着きました。班で見学します。
みさきの家 情報
鳥羽水族館に着きました。班で見学します。
![]() ![]() みさきの家 情報
9時からホールで退所式を行いました。みさきの家での活動はこれで終わりです。これから、鳥羽水族館に行きます。
![]() ![]() みさきの家 情報
海の見える炊飯場でいただきました。これから、部屋の最終確認をします。
![]() ![]() ![]() みさきの家 情報
おはようございます。三日目の朝を迎えました。天気は晴れです。子どもたちも元気です。荷物の整理をしています。
![]() ![]() ![]() 荷物整理
夕飯の後、お風呂に入って予定通り、ナイトハイクを行いました。数名の女子が怖い話で泣いてしまい、ハイクに行くことができませんでした。暗くて写真を撮ることができなくてすみません。
子どもたちは90畳に戻り、荷物の整理をしました。二日目のすべての活動をしたので、疲れていると思います。今夜は早く寝ると思います。今日の更新はここまでにします。 ![]() ![]() 3年 社会 商店のはたらき![]() ![]() ![]() そして,その結果をグラフに表して,班のみんなとも比べてみると・・・みんなの家ではスーパーマーケットで買い物をする人が多いことに気がつきました。なぜたくさんの人がスーパーマーケットで買い物をするのかこれから話し合いをして,来週は見学に行こうと思います。 みさきの家 情報
どの班も美味しいカレーが出来ました。大盛を食べる子どももいました。
![]() ![]() ![]() 5年理科「実ができるために受粉は必要か?」![]() ![]() 1年 図工「お話の絵」
1年2組では,「ペンギーノくんのすてきななつやすみ」というお話の絵に取り組んでいます。想像したお話の世界を一生懸命描く子どもたち。色画用紙には,とってもかわいいペンギーノくんがたくさん表現されています。明日は,パスを使って色をつけていく予定です。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|