![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:18 総数:475997 |
5年 白熱の好試合
今日で3回目のティーボール。打つのも,だんだん慣れてきて,楽しくなってきました。ただ困るのは,打った後,バットをはなしてしまうことです。バットを放り投げたら,アウトというルールができました。
守りは,止めようという気持ちが出てきていますが,「チームで守る」,「味方に投げる」ことがまだ課題です。 今日の試合は,最終回までもつれる好試合。声を出して応援したり,笑顔であいさつしたり,楽しく気持ちの良い姿も見られてよかったです。 ![]() ![]() 6年 表現力高める!
文化のつどいにむけて練習を励んでいます。
刑事たちの登場シーンも楽しい仕上がりになってきました。 どの場面もさらに工夫していきましょう。 本番を楽しみにしていてください。 ![]() ![]() 6年 1500m走
21日の大文字駅伝予選が近づいてきました。
あと少し,新林小学校6年生みんなで力を合わせて頑張りましょう。 伝統のたすきをつなごう! ![]() ![]() 3年 はばとび 記録に挑戦!![]() ![]() ![]() 3年 めざせコンピュータ名人![]() ![]() ![]() 3年 本番まで残り2日!!![]() ![]() ![]() 2年生 体育「てつぼう」
体育で「てつぼう」の学習をしました。
できる技やできそうな技に挑戦しました。 もっともっと練習をして,できる技が増えるといいですね。 ![]() ![]() 3年 ようかい見つけに めいろへGO〜!![]() ![]() ![]() 1年 図工「いろいろペッタン」
先週の練習につづき,今日は一人ひとりが描きたいものを考え,工夫して自分の画用紙にペッタンをしました。トイレットペーパーの芯を上手く利用して☆型をつくったり,空き箱の側面の模様を利用して空を描いたり,子どもたちはたくさん工夫を重ねていました。来週は,ペンやパスを使って絵を足していきます。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 4年 理科
初めての理科室での学習でした。今日は理科室の使い方を学んだり,顕微鏡で花粉を見たり,普段は入ることのできない理科準備室に入り,理科実験アシスタントの武田先生に,説明をしてもらったりしました。
![]() ![]() ![]() |
|