バスケットボール〜10月10日
6年生は,体育でバスケットボールに取り組んでいます。
【学校の様子】 2014-10-10 17:54 up!
漢字の練習〜10月10日
2年1組では,漢字ノートで練習していました。
今日は,「時」と「家」の練習をしていました。
【学校の様子】 2014-10-10 17:54 up!
よみきかせ〜10月10日
2年2組では,係活動で「本の読み聞かせ」をしていました。
がんばって読み聞かせをしていました。
【学校の様子】 2014-10-10 17:54 up!
きらりカード〜10月10日
3年1組では,きらりカードを書いていました。
このきらりカードには,友だちの素敵なところやがんばっていると思うところを書いていきます。
【学校の様子】 2014-10-10 17:54 up!
お話の絵〜10月10日
4年2組では,お話の絵に取り組んでいます。
昨日に引き続いて,色を塗っていました。
【学校の様子】 2014-10-10 17:53 up!
見つけたよカード〜10月10日
1年2組の子ども達は,生活科で見つけた虫を調べたカードを書きためています。
この書きためたカードの表を作っていました。
【学校の様子】 2014-10-10 17:53 up!
国語の学習中です〜10月10日
あおぞら学級では,それぞれに課題をもって国語の学習をしていました。
【学校の様子】 2014-10-10 17:53 up!
ジョイントプログラム 3
ジョイントプログラムの確認テストの後は,「ふりかえり」という問題集をすることになっています。この「ふりかえり」をすることで,定着を一層強くしようとしているのです。
【学校の様子】 2014-10-10 17:52 up!
ジョイントプログラム 2
今の5年生は,3・4年生の時にはプレ・ジョイントプログラムを年1回実施していました。今回が3回目となります。この3回の変化も結果には書かれているので,どう変化しているのか,おうちでも見ていただければと思います。
【学校の様子】 2014-10-10 17:52 up!
ジョイントプログラム〜10月10日
5年2組では,ジョイントプログラムの結果を一人一人説明をしながら手渡ししていました。
【学校の様子】 2014-10-10 17:52 up!