京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up19
昨日:57
総数:954241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

みさきの家27

画像1画像2画像3
 海の生き物を堪能した鳥羽水族館を後にします。
 これで,すべての活動を終えました。
 京都に帰ります。

みさきの家26

画像1
画像2
画像3
 鳥羽水族館にやってきました。
 たくさんの海の生き物を観たり,セイウチショーを楽しんだりしました。

みさきの家25

画像1
画像2
 退所式を行いました。
 いよいよみさきの家を後にします。
 お世話になった方々,そしてみさきの家,
 「ありがとうございました。」

みさきの家24

画像1
 3日間お世話になったみさきの家。
 「来たときよりも美しく」を合言葉に,頑張って掃除しました。

みさきの家23

画像1画像2画像3
 朝食です。
 みさきの家での最後の食事となりました。

みさきの家22

画像1画像2画像3
 みさきの家,3日目の朝を迎えました。
 寝具を片づけ,朝のつどいを行いました。

みさきの家21

 きもだめしをしました。
明かりが全くないので、一人で歩くと本当に怖いコースですが、子供たちはグループで励まし合いながら歩いていました。コースの途中で、お化けに出会えた人はラッキーでしたね。
画像1画像2

みさきの家20

画像1
画像2
画像3
 みんなで協力して、おいしいすき焼き風煮ができあがりました。味は、とても美味で、ほとんどのグループが完食をしていました。後片付けも、ばっちり。きれいに洗って、野外炊事は終了です。

みさきの家19

画像1
画像2
画像3
 午後のメインの活動は野外炊事。学校でも練習したので,どの子も自分の役割をしっかり果たしました。

みさきの家18

画像1
画像2
画像3
 釣りの様子です。
 こんな魚が釣れました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/3 午前中授業(研修会のため)
12/4 午後水曜校時

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp