京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up19
昨日:57
総数:954241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

かしのみ合宿11

朝ごはんづくりが,始まりました。

メニューは「お味噌汁・ウインナー・スクランブルエッグ

・おにぎり・スイカ」です。さあうまくできるかな?
画像1
画像2

かしのみ合宿10

これから,二手に分かれて朝の活動です。

「スポーツしたい人?」「朝ごはん作りたい人?」と

話し合いをして,朝の活動が始まります。


画像1

かしのみ合宿9

起床したらすぐ蒲団たたみです。二人で協力して

シーツもたたみます。さあ、顔を洗ったらこれから

朝ごはんづくりです。
画像1
画像2

かしのみ合宿8

画像1画像2
6時,起床の時間です。夜はぐっすりとみんなよく寝ていました。今日も暑そうな一日ですが,暑さに負けずにがんばるぞ!

かしのみ合宿7

画像1画像2
 ミーティングルームに張ったテントです。
 みんななかなか眠れません。

かしのみ合宿6

ひとりひとり花火に火をつけました。
「火は人に向けないで!最後は水を張ったバケツに入れて消すこと!」など,ちゃんと約束を守ってできました。
中庭できれいな花火を楽しみました。
画像1
画像2

かしのみ合宿5

画像1画像2画像3
 夜になりました。お楽しみのきもだめしの時間がやってきました。
 でも,いざ行こうとすると・・・「きゃー!」
 やっぱりこわ〜い!

かしのみ合宿4

 みんなで作ったすき焼き風煮ができました。
手伝ってくださった先生たちも交流の先生も呼んできて,
さあみんなで食べよう!
 やっぱり,格別おいしくて思い出に残る味でした。
画像1
画像2

かしのみ合宿3

画像1画像2
 できあがりました。味はばっちりです。あまりのおいしさに,おかわりする子が続出です。食べすぎで,後でおなかが痛くならないか心配です。

かしのみ合宿2

画像1画像2
 みんなで協力してすき焼き風煮を作っています。材料の用意はできました。調味料の準備も整え,もうすぐ鍋に投入です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/3 午前中授業(研修会のため)
12/4 午後水曜校時

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp