京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:57
総数:954224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

漢字検定

画像1画像2
第2回漢字検定を行いました。

緊張気味に取り組んでいました。

しっかり練習したので合格できるといいですね。

本を紹介しよう

国語の「本は友達」という単元で,
自分のお気に入りの本をペアで紹介しました。
あらすじや自分のお気に入りのところ,
面白かったところを伝えました。

友達の本も面白そうだなという声が,
たくさん聞こえてきました。
画像1画像2画像3

読み聞かせ

画像1
画像2
 朝読書の時間に木いちごの会の方に「そらいろのたね」を読んでいただきました。1回目は普通に読んでもらい,2回目は,話の中に出てきた登場人物のカードを出して「ここにいます。」と言ってお話に参加しました。楽しくお話の中に入っていくことができました。

〜はじまり〜

画像1
画像2
 組体操の練習が始まりました。
 初めはなかなかうまくいきませんでしたが,少しずつ形になってきました。
 
 目の前の一瞬にすべてを捧げよう!!

3年★運動会の練習(80m走)

画像1画像2
80メートル走の練習をしました。

「よーいどん!!」の合図で元気に走りました!!

夏休み前よりずいぶん速くなりましたね。

運動会が楽しみです。

木いちごさん読み聞かせ 1年

今日の朝学習は,読み聞かせです。木いちごさんが「そらいろのたね」を読んでくださいました。2回目の読み聞かせは,一人一人が登場人物の札ををもってお話に参加します。「さあ〜,よく聞いて。お話に出てきたら札を挙げてね。」子ども達はお話に聞き入っていました。
画像1
画像2

★学年集会

 夏休みが明け,学年集会をしました。今回は,今後の行事の話をし,ミニゲームをしました。これから5年生のみせどころがたくさんあります。めあてをもって活動していってほしいと思います。
画像1画像2画像3

図工★敬老ポスター

画像1
画像2
敬老ポスターを描き始めました。

どんな言葉を入れようか迷いながら

今日は下絵まで描きあげました。

来週彩色です♪

牛乳パックがんばってます!

画像1
画像2
夏休み明けも牛乳パック大作戦は継続しています!

今日は3つでおさめようと一生懸命です。

がんばりすぎて一つはじけちゃいました☆

給食争奪戦!!

画像1
「いただきます!」の後はおかわり争奪戦です♪

今日は,チーズをめぐって熱い戦いが繰り広げられました。

2人が勝ち残り,めでたくチーズをゲット☆

しばらくして「あっ!!」

なんと先生のチーズが…
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/3 午前中授業(研修会のため)
12/4 午後水曜校時

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp